見出し画像

燻製バカの燻製レシピ タコ編

タコタコターコ
タコタコターコ
タコタコタコタコ
たこ焼きマントマン(´∀`=)♪

家の冷蔵庫の発掘に定評がある
ワタシです(´∀`*)
 
はい、今日は
昨日と同じく燻製レシピ公開ー(´∀`)
 
必要なもの
茹でたタコ   500g

ソミュール液 

1.水    400ml
2.塩    40g
3.砂糖   20g
4.ローリエ 3枚
5.みりん  50cc
6.白胡椒  ごっそり
7.めんつゆ ちょっとだけ   
8.白ワイン 100ml
 
ま、準備は大体一緒ですね 

1、タコの準備
今回準備したのは
冷蔵庫に眠ってたタコ

冷凍されてたので
解凍すればとりあえずオッケー

2,ソミュール液準備 

これも大体いつも通り
全部小鍋にぶっ込んで一煮立ち
沸騰したら火からおろして
粗熱を取ったら
準備完了_(:3 」∠)_ 
 
3、つけこーみ&塩抜き
ジップロックに
タコとソミュール液を入れて
冷蔵庫で約3時間放置〜

漬け込みは大体コレぐらいの時間でオッケー
それから
薄く切って食べてみて 
そこまでしょっぱくない感じなら◯
もし、しょっぱいなーって感じたら
30分ぐらい
タコを水に浸しておけば塩が抜けますから
そんな感じでー(適当
 
4、冷蔵庫で乾燥ー
冷蔵庫にラップとかをせずに
ぶち込んで12時間ぐらい
寝る前にやるにはオススメ(´∀`*) 
 
乾燥はしっかりやらんと
燻製独特の色がつきにくかったり
若干酸っぱくなったりしたりしますので
しっかり乾燥させちゃいましょう(*´ω`*)
 
さて、コレにて準備完了
 
肝心の燻製は後日に
では、股ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?