見出し画像

カミさんの思考を見習いたい。

こんばんは、鍼灸師おさむんです!
鍼灸師しながら大学で心理学学んでます。

週4働いているクリニックの職員間でも濃厚接触者や感染者が出始めました。検査対応に電話対応、事務作業も逼迫してきたのでリハ室を18日まで一時閉室しますとの連絡が来ました。

この瞬間どう思ったか?

今月の仕事がほぼなくなりました。つまり毎月入っていた約8万円がゼロになります(>_<)
私はこの瞬間「8万円の収入が消えた。どうしよう…」と狼狽えました。

皆さんなら何を考えますか?

さて、みなさんは何を思うでしょう。どう行動するでしょうか。
悲しみ?怒り?動揺?気持ちを切り替える?

カミさんに報告した刹那、出た言葉が「職員でも感染者が出たんだ。仕事行ってなくて良かったね」でした。
「えぇ、収入減っちゃうじゃん。どうしよう…困るよ」ではなく「感染しなくてよかった」です。
彼女は何時でも「起きた事は仕方がない。さて、これからどうする?」というスタンスです。
反面、僕は気持ちの切り替えが下手くそ×100倍オトコで2,3日は引きずる粘着気質(´;ω;`)彼女の返事で肩の荷が下りました(肩の荷って??)

結論。

こういう女性と結婚した俺は幸せ者だ(ちゃんちゃん♫)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?