見出し画像

模写もしゃもしゃ⑥「鬼滅の刃:嘴平伊之助」

鬼滅 猪の助

今までの模写はラフが多かったのですが、今回はがっつり模写してみました。

最初は絵だけを模写する予定でしたが、クリスタで漫画を描く練習という事で、「吹き出し」「セリフ入力」「擬音」「集中線」「トーン貼り付けと削り」もやってみました。

1コマ目は0.5ミリのGペンで描いてみたのですが、強弱がいまいちつけにくく全体的に細い線になってしまったので、2コマ目はペンの太さを1.5ミリに変えて描いてみました。

セリフの吹き出しも、1コマ目は吹き出し楕円を使って作ったら、きれいになり過ぎてしまったので、2コマ目は吹き出しペンで手描きで描いたらアナログ感が出て良かったです。

2コマ目の集中線は、集中線ツールを使って線を引いたら簡単に仕上げる事が出来ました。アナログ手描きとは雲泥の差です。

1コマ目のトーン作業も「61番10パーセント」を選択範囲で貼り付け、キャラの所のトーンを消してから、エアブラシのトーン削りを使ったら何となく出来ました。

最初はどうなるか不安でしたが、何とか仕上げる事が出来てほっとしています。

早く自分の作品もデジタルで描いてみたいですが、まだもう少し練習が必要だと感じた1日でした。


投げ銭感覚で良いので、少しでも作品に興味を持って頂いたら、皆さんの元気を、ほんのちょっとで良いので私に分けて頂けるとありがたいです。 皆さんのサポートが私の大きな力に、そして支えになります。これからも作品はずっと描き続けていくので、よろしくお願いします。