見出し画像

パースで正確な奥行きの取り方が分からない・・・

漫画で背景を描く時にパースの技術は必須です。一点透視図法、二点透視図法、そして三点透視図法があるのですが、正直まだ完璧にマスター出来ていません。

描き方は理解出来ているのですが、正直正確な奥行きの取り方がよく分かりません。

色々なパースの本を読みまくりました。そこには一点透視図法、二点透視図法、そして三点透視図法の描き方が分かりやすく書かれているのですが、いざ奥行きの話になると、「長さは適当にとりましょう」とか「あまり長くしすぎると長細くなってしまうので、なるべく短めに取りましょう」とか曖昧ではっきりよく分かりません。

画像1

もちろん漫画の背景は建築の正確な図形を描く訳ではないので、何となく不自然にならなければ良いのですが、やはり気持ち悪いです。

正確な奥行きの取り方が分からない為、角度のついた正しい正方形も描けませんし、机の上に置いた奥行きのあるトランプのカードも正確に描けません。

画像2

画像3

今までは適当にごまかしてきましたが、そろそろきちんと知っておかないとこれから作品を描いていく上でしんどくなりそうなので、困っています。

画像4

誰か分かりやすく教えられる人がいたら教えて欲しいです。しかし何で参考書に載っていないんだろうか・・・


投げ銭感覚で良いので、少しでも作品に興味を持って頂いたら、皆さんの元気を、ほんのちょっとで良いので私に分けて頂けるとありがたいです。 皆さんのサポートが私の大きな力に、そして支えになります。これからも作品はずっと描き続けていくので、よろしくお願いします。