見出し画像

ストレスフリーになりたい

猛暑に参っていたと思ったら、今度は低気圧の停滞に参っている。やる気もなく、軽い頭痛をたびたび感じていて、洗濯物も乾かないし、ご飯を作るのもしんどい。私だけではなく、同じようにしんどい人もたくさんいると思う。

ちょっと前に喉が詰まるような症状に見舞われ、他の気になる症状もあったため、病院が苦手な私だけど、重い腰を上げて耳鼻科を受診した。喉の違和感を話すと先生が喉の奥までくまなく診てくれたけれど、全く異常はなく、薬を処方されることもなく帰ってきた。何か病気なのかと不安な気持ちがあったので、ホッとした。

このコロナ禍で、喉の違和感を感じる人が多いそうだ。喉はストレスが表れやすい部分らしく、おそらく私もそうだったみたいだ。何も異常はないと聞いてから、症状も少し減った気がする。

1年以上もの間、コロナの恐怖やストレスにさらされている私たちは不自由を感じ、誰もが常に目に見えないストレスという重りを背負わされていると思う。だからいつもなら大丈夫なことでも、ちょっとでも負荷がかかると今まで以上に苦しく感じてしまうのではないかと思う。

私の周りでも体の不具合を語る人が多い。私は大丈夫、と言う人もいるかもしれない。でも、今はみんな、これまで以上に体と心を大切に、自分を労ってあげて欲しいと思う。私もすぐに、自分自身のことを後回しにしてしまう。元から自分に甘いけれど、早く寝るとか無理をしないとか今まで以上に自分のこと、しっかり気にしてあげたいなと思っている。

誰もが思うことは一緒だと思うけど、とにかく早くコロナが終息して欲しい。この苦しい時期を乗り越えたら、きっと良いことがたくさん待っていると信じて。こんな中でも笑顔になれること、たくさん見つけたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?