オサキ

狐が好き。 明治大正時代が好き。 着物好き。 田舎が好き。 アナログ好き。 そんな私。

オサキ

狐が好き。 明治大正時代が好き。 着物好き。 田舎が好き。 アナログ好き。 そんな私。

記事一覧

みんラボ#003感想

はい、第3回目でーす! 私生活がバタバタしていて遅くなりましたが、ぼちぼち追いかけて行こ…

オサキ
2年前
1

みんラボ#002感想

はい、前回「才能を活かしている人とそうでない人ってどう違う?」の後編です。 張り切って参…

オサキ
3年前
5

みんラボ#001感想

先週金曜日に始まりました、みんなの才能研究所、略して「みんラボ」の感想です!! 私がたか…

オサキ
3年前
7

価値観を育てる

子供の自由って、どこまで補償されているものなのでしょうねぇ。 やっぱり未成年な訳ですし、…

オサキ
3年前
4

田舎と都会

私は、里山の残る郊外のニュータウンで育ち、社会人になってからは県庁所在地である市街地に住…

オサキ
3年前
9

五感

物事をインプットする時、耳で聞いた方が覚えやすい人、目で見た方が覚えやすい人、嗅覚や触覚…

オサキ
3年前
2

はじめまして。

今年に入る直前くらい?に、noteのアカウントを作っていたものの、そのまま記事を投稿する事な…

オサキ
3年前
13

みんラボ#003感想

はい、第3回目でーす! 私生活がバタバタしていて遅くなりましたが、ぼちぼち追いかけて行こ…

オサキ
2年前
1

みんラボ#002感想

はい、前回「才能を活かしている人とそうでない人ってどう違う?」の後編です。 張り切って参…

オサキ
3年前
5

みんラボ#001感想

先週金曜日に始まりました、みんなの才能研究所、略して「みんラボ」の感想です!! 私がたか…

オサキ
3年前
7

価値観を育てる

子供の自由って、どこまで補償されているものなのでしょうねぇ。 やっぱり未成年な訳ですし、…

オサキ
3年前
4

田舎と都会

私は、里山の残る郊外のニュータウンで育ち、社会人になってからは県庁所在地である市街地に住…

オサキ
3年前
9

五感

物事をインプットする時、耳で聞いた方が覚えやすい人、目で見た方が覚えやすい人、嗅覚や触覚…

オサキ
3年前
2

はじめまして。

今年に入る直前くらい?に、noteのアカウントを作っていたものの、そのまま記事を投稿する事な…

オサキ
3年前
13