見出し画像

毎日note「07」

こんにちは。おさかなです。

今日のテーマは「疲れ知らずになる秘訣」について話していこうと思います。


この暑い夏。ちょっと外に出かけるだけでも疲労が溜まってしまいますよね。

でも僕は「ある事」を習慣にしてから、体感としてハッキリ疲れにくくなり、疲れても回復が早くなりました。
それをシェア出来たらと思います。


○水を飲む習慣

結論から言うと、「水を2リットル以上摂取する」事です。

注意点は、純粋にです。
お茶や、コーヒー、ジュースはカテキンやカフェインなど、利尿作用があるのでダメですよー。

僕は習慣的に水をよく飲むようにしています。


○水が占める割合

身体の約60%は水で出来ています。
(赤ちゃんでは約75%、老人になるにつれ、50%くらいに減少していくようです。)
※厳密には男女差や、体格差など個人差はあります。

そうなると、体重60キロの人の60%は約36キロ。
36リットルの水が体内にあるわけです。

想像すると、かなり多い感じがしますよね。


○モデルさんは2ℓ以上を摂取している

厚生労働省の情報では、2.5ℓ以上の水を摂取することが推奨されています。

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000205412.pdf


モデルさんが水をたくさん飲む事は、多くの人が知っている事実かもしれませんね。

僕たちも2ℓ以上の摂取を目指して、
身体の老廃物を少しでも流せた方が、
健康的で美容にも効きそうですよね!

※逆にお茶や、コーヒーだと利尿作用が強いので、摂取した量よりも多く排泄されてしまって、脱水する場合もあるようです。


○水を飲む習慣をつけよう

水を摂取した方が良いと分かっていても、ついついお茶やコーヒー、ジュースなど味のついた飲み物に行きがちだったりしませんか?

コツは習慣化してしまうことです。

・朝起きたらコップ2杯
・朝昼晩ごはん後に1杯
・寝る前に2杯

こんな風に習慣化してしまえば勝ちです!

毎年の酷暑を乗り切るためにも、普段の健康のためにも、いつもより意識して水を摂取する事をオススメします。

※いきなり水を大量に飲むと、水中毒を起こす場合もあるので、増やすなら徐々にがオススメです。

「水中毒」
腎臓で処理できない量の水を摂取すると、
体内の電解質バランスが崩れて、低ナトリウム血症(体内の塩分濃度が薄まってしまうことによる)が起きてしまう場合がある。


今日もお読みいただき、ありがとうございます。

「発信する事」をテーマに練習していますので、
スキを貰えると励みになります。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

131,214件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?