見出し画像

幸せを手に入れる最後の方法 ~2年間のカウンセリング実録~ 6.誕生日

 SNSでの文字によるカウンセリングが効果を示したことは、僕と咲笑(さえ)ちゃんとのカウンセリングにおいて、大きな意味を持つ出来事だった。


 会って話をした翌日も、咲笑ちゃんはメッセージを送ってきた。


「まーくん、昨日はありがとう。そして好き勝手にぶつけてしまってごめんね。
私は幸せがいいけど、不満のある毎日に慣れちゃってるのかもね。」


「押しかけ見習いカウンセラーだけど、少しは役に立ってるかな?
すぐに反応できないこともあるけど、つらいときは話してくれていいからね。」


「少しは、なんてもんじゃないよ。いてください。お願いします。」


「こちらこそありがとう。僕は勝手に咲笑ちゃんのカウンセラーのつもりでいるから。
可能な範囲でいつでも話を聴くね。また会いましょう。」


「うん、ほんとに感謝してます。」



 そんな矢先の出来事だった。


 僕の転勤が決まった。


「咲笑ちゃん、その後いかがお過ごしですか?
ひとつ報告があります。転勤が決まりました。
次のプロコースで一緒に学べると思ってましたが、ちょっと無理そうです。

僕はこれからも、咲笑ちゃんのカウンセラーのつもりだから、何かあったらいつでも言ってください。」


 これからは会って話をすることが出来なくなる。だから最後にもう一度会おうと思ったが、残念ながら結局お互いの都合が合わなかった。
転勤前日、お別れの挨拶もSNSだった。


「今日も一日お疲れさま。会えないのは残念ですが、仕方がないですね。
これからも咲笑ちゃんのこと、応援しています。」


「明日がおしまいですね。
声をかけてくださってほんとにありがとう。
少しの間でしたが救われました。」


「僕が少しでも、咲笑ちゃんの力になれたのなら幸せです。
会うことは出来なくなるかもしれないけれど、ほんとにつらい時はいつでも連絡くださいね。」




 そして、転勤からしばらく経った夜のこと。
咲笑ちゃんから、こんなメッセージが送られてきた。


「こんばんは。新しい環境はどうですか?もっとゆっくり話したかったです。
少しじゃないよ、たくさん救われました。
もうすぐ誕生日です。こんなに感慨深い誕生日は初めてです。」


「こんばんは。僕にとっては家族と過ごす5年半ぶりの生活、そして息子と暮らす初めての生活です。

うん。咲笑ちゃんとは、もっともっと話したかったな…。
でもね、毎週2回も講座に通ってても、本当に仲良くなれる人ってほんの僅かなんです。
だから、咲笑ちゃんと出会えたのは、きっと意味ある偶然なんだろうなって思います。

もうすぐ誕生日なんですね。いろいろ思うことはあると思いますが、僕にとっては咲笑ちゃんと出会う、奇跡の始まりの日ですね。

生まれてきてくれてありがとう。そして、これから新たに素敵な一年が始まりますね。

そういえば咲笑ちゃんは、もうすぐ修了パーティーもあるし、生まれ変わる一年なのかもしれません。幸せな誕生日を過ごしてくださいね。」


「5年半ぶり、嬉しくとも慣れるまで疲れるかもしれませんが、楽しんでおられることと思います。

今まで隠されていた事実、まさかの小説のようなことが自分に起きて、2ヶ月が過ぎてもまだ不安定です。

そうね、あんなにたくさんの人がいる中で偶然同じテーブルになって。
出会ってくださってありがとう。

生まれ変わる痛みに耐えるのは大変です。
来年の今日、どんな気分で迎えるのか、また新たな積み重ねが始まります。
1日目、気張らずに過ごそうと思います。」


「もうすぐ誕生日ってひょっとして明日ですか?」


「はい。5分後。」


 日付が変わる直前にやりとりをしていた僕は、5分後に少し迷いながら誕生日のメッセージを送った。


「お誕生日おめでとう。
生まれ変わる一年、心から応援します。
咲笑ちゃんの心のカウンセラーより。」


「ありがとうございます。
是非この苦しみから産まれる成長の過程を、無駄にならないように何かに記して、孵化するように変わりたいです。

カウンセラーさん、これからもよろしくお願いします。数秒の差で、彼から先にお祝いの言葉を貰いました。」


「さすが彼。良かった。
プロコース、きっといろんな気づきがあります。
胸に何かが刺さる思いをする事もあります。

でも、ちゃんと羽化できるから。
それでもつらいとき、セルフラブではどうしょうもない時はいつでも言ってくださいね。

素敵な一日とこれからのキラキラな一年を願いつつ。もう一度、お誕生日おめでとう!」


「ありがとうございます!!!!!

このまま潰れてはもったいないと、そう思いながら綺麗な羽を作ります。

彼、時計みて一番になるようにメッセージ送ったって。彼は彼なりに、私のことを想ってくれてるのね。」


「うん。人生一度だからね。綺麗な羽をつくってね。
プロコースが終わるときには笑顔の咲笑ちゃんに会えるのを楽しみにしています。」


「これから、今から、今なら、綺麗な羽を作れる筈…。」


「咲笑ちゃんの綺麗な羽、楽しみです。」


「絶対綺麗です。
見たことのない色をしている筈です。」









幸せを手に入れる最後の方法
~2年間のカウンセリング実録~




最後までお読みくださり、ありがとうございました。

誕生日を一緒に過ごしたい人や声を聞きたい人

誕生日に行きたい場所や見たい風景

そんな人や場所があるって幸せなことですね。

世の中には必ずしも、誕生日=幸せな日 と考える人ばかりではありません。

でもやっぱり、誕生日には誰もが幸せな気持ちで過ごしていて欲しいなと思います。


あなたにとって、誕生日とはどんな日ですか?




また明日更新します。
よろしければ是非おつきあいください。
よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?