見出し画像

2020年買ってよかったもの【美容編】

日用品に続きまして、美容に関係するものの中から
買ってよかったものを紹介していこうと思います。
こちらもまとめてみたらかなりコロナの影響を受けた結果となりました。

全部で9つ、よかったらみていってください!

1. &be_クレヨンリップ(限定:オレンジテラコッタ)

2020年買ったコスメの中で1番気に入ったものは、ダントツでこちらでした!

限定だなんて信じられないです。どうか定番化をしていただきたい!

このトーンの抑え目のオレンジ。そして繊細なゴールドラメ...
つけるととっても綺麗なつやが出ます。
他のリップにはなかなかない、メタリックな発色に最初はびっくりします。
けど、お洒落な雰囲気を纏わせてくれる大好きなリップです。

2. Fujiko_ミニウォータリールージュ(06 Saturday)

お名前の通り小さく、“ウォータリー”ということもあって透け感が程よいです。
色のバリエーションが豊富なので自分の好きな色も、ちょっと挑戦してみようかな?って色も気軽に試せますよ!

↑私が購入した3色のスウォッチです。
1番のお気に入りは06のSaturday。
70Asphaltはニュアンスチェンジリップです。灰色!04と06に重ねてみました。季節や、その日のファッションに合わせてリップ単体かニュアンスリップを重ねるのかで雰囲気を変えられてとても良いです。

ただこれ単体だとマスクメイクには全く適しません!笑

3. canmake_シークレットビューティーパウダー(01)

私のメイクでの肌づくりは日焼け止め→コンシーラー→リキッドファンデーション→フィニッシュパウダーという順番です。最後に使うのが、こちらのシークレットビューティーパウダー。色はクリアです。
肌に優しい、皮脂を抑えてくれる、粉々しくなく綺麗に見せてくれる、◎

これは私だけなのかもしれないですが、マシュマロフィニッシュパウダーなど一般的な大きさのプレストパウダーはな〜んかなぜか、苦手で...
使い切れる自信を持てる大きさが安心するのです笑

HPを見て気づいたのですが、UVカット機能は付いていないですね!
でも、好きです!

4. ETOVS_ミネラルクラッシィシャドー(モーニングサーフ)

こちらも個数限定だそうです。けど、たまに店頭で見かけたりします。ウェブにも残ってました。(もしや、あんまり売れなかった???笑)
ともあれ、私はこの4色大好きです。

イエロー、ブラウンが好みど真ん中な私。それに加え寒色の青系も好きです。
色の好みだけで見た時、ドストライクでした。付けることを何も考えずに。

でも、購入しこちらを使ってメイクしたらめっちゃよかったです。
腕の色でも推測できるように、黄味の強い肌なので肌馴染みがいいカラー。
私にとっては使いやすいです。仕事の時も普通に使います。
この、ハイライトカラーの水色がいいんですよね〜〜
透明感出ますし、ラメがキラッとしてかわいい。

なんか、もうイエベとかブルベとかあるけど好きなものを使うのが1番ですね!!

5. KATE_ラッシュフォーマー(クリア)

こちら、「みな実買い」です!
アマプラで配信されている「BEAUTY THE BIBLE シーズン2」の(2. わたし的ベストコスメ 2020【メイク】)で紹介されいました。
その中で「薄墨のようなマスカラ」と例えられていました。

自まつ毛がありがたいことにしっかりある私は、一般的なブラックだとバチバチになりすぎちゃうのです。気合い入りすぎに見えるまつ毛に。

でも、こちらは自まつ毛よりもはっきりするんですが...とっっても自然なのです。それに少し濡れているような艶も出ます。
カラーマスカラじゃないなぁ、って日の黒を使いたい時はこれ一択ですね。

6. WHOMEE_モイストUVクリーム90g

ここからはイガリシノブさんプロデュースの「WHOMEE」カテゴリーです!
今朝10時に新作の詳細が発表されましたね!!!
もう、欲しいもの&気になるものがたくさん増えました。

私はWHOMEE沼にハマっていまして、基礎化粧品もメイク道具もWHOMEEばかりになってしまっています。WHOMEEの好きなところをまとめると...↓

・色の力を知っていて、活用するための色づくりをしている

・基本の考え方として、素肌と素肌感を大切にする肌づくり

・遊び心満々々々々々載なのに、当然かの如く使いやすい

とまぁ、WHOMEEについてだけでnote書けますね〜。

アイブロウブラシはいろんなところでベストコスメに選ばれているので、そちらはもう私の中では殿堂入りということにして...他のアイテムで私的によかったものを選んでみました!

1品目はこちら、日焼け止めです!

大容量!!
旦那さんと一緒に使ってます。たくさんケチらずに使えるので大容量でも程よい鮮度のまま使い切ることができます。

白くならない、ベトベトしない、乾燥ほとんどしない、良いです!

7. WHOMEE_コンシーラー(ピンクベージュ)

ピンクとは??と初めははてなでしたが、インスタグラムで説明を聞いたときに「なるほどー!」となり、購入。コンシーラーって肌色に近い色で“隠す“という固定概念がありませんか?私はありでした!
こちらはピンク色が肌をふっくらみせてくれてくれます。クマには直接塗らずに、その周りの肌に塗布して立体感を作って“錯覚“でいい感じにしてくれます。

錯覚で十分、良きです!

8. WHOMEE_モイストローション&モイストミルク

在庫切れがあるようで、モイストミルクのecoセットのURLを。

こちらも旦那さんと一緒に使ってます。
化粧水も乳液もさっぱり系で匂いもなし。男女問わず使えるところ、詰め替え用もあるところ気に入っています。バシャバシャ使えます!!
朝、メイクする前に使ってもサッパリ仕上がるので後に乗せていくものに影響が出ません。

肌にも合ったし、夫婦でバシャバシャ使えて、コスパを考えると他には戻れません!

9. KOSE_メイクキープミスト

もうマスクをして仕事をする上で、なくてはならないものになっています。
ひと噴きするだけで、蒸れて崩れる心配がないので良い!

長文を最後まで読んでくださり、ありがとうございます

以上、2020年に買ってよかった美容に関するものたちでした!
今年もたくさん可愛い良いコスメに出会えますように。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

サポートのお代金はnoteで紹介する書籍などに使わせていただきます。たのしくゆるくやさしく、活動していきます。