見出し画像

再出発-書きたいときに書く-

おはようございます。こんにちはこんばんは。

せつなです。


更新が久方ぶりになっておりました。

一念発起して更新頑張るだ、毎日更新だといってみても、実際なかなかつづけることができない。

そんな自分をあらためてみつめてみました。

毎日更新なんていっただけで全然できていないし、これは目標がわるかったのかもしれない。


結果。。。

「書きたいときに書く」

というのがよいというところに考えが至りました。



更新しないときにも、生活の中で

こんな記事書いてみようかな?とか、これはネタになるのでは?というような考えは頭にめぐっておりました。

でも書けない、書かない。ついついサボってしまう自分。


そんな自分に嫌気がさしそうになりますが、嫌気をさしたところでどうにもならない。

いろいろとごちゃごちゃ考えた挙げ句出てきた結論としては上記のように、書きたいときに書くということ。




漠然としたコンセプトにはなりますが、ここにいたった思考過程として



①自分の考えや気づきをアウトプットすることの重要性


noteをはじめるきっかけには、「アウトプットをしたいから」という思いがありました。


日常を過ごす中で、様々な発見や新たな知見が存在するはずなのに、いつのまにかスルーしてしまっている。

一歩立ち止まって、自分の中で消化していくためには、アウトプットが必要になる。

インプットだけでなく、自分の言葉にする努力をすることで、自分の頭も整理される。

上に、皆さんのコメントがあれば自分の過ちや偏りにも気づくことができる。

思考が洗練される。

できるのとしっているのは違う。百聞は一見にしかずというように、聞くだけではなく自分のものとしなければ意味がない。


初心を思い出すと、アウトプットの重要性から始めたnote。

更新を継続できない自分がいやだからと、そこで諦めてしまうのはもったいない。

毎日更新などはできなかったとしても、書きたいことを書くというのはつづけたいとおもいました。



②目的と手段を再認識


①に上げたようにアウトプットについては非常に意義を感じており、継続することはさらにその効果を高めてくれることでしょう。


毎日更新!などとノルマや目標を立てることは、自分を管理する上で効果を発揮しますが、それはあくまで手段。

目的はどこまでいってもアウトプットによる自分の頭の整理、思考の洗練だったのを思い出しました。


すなわち、毎日更新なんてできなくてもいい。

毎日更新するためにnoteをしているのではないのですから。




③アウトプットは気持ちいい


私は、自分の中で考え事をすることも、新たな価値観に触れることも好きです。


それゆえに、ごちゃごちゃ考えてはいたわけですが、


「楽しいからnoteを更新する」


そんな単純な発想でいいのでは?と思ったわけです。


無理やり記事を書くようなことはしなくてもいい。

でも書きたいときには書く。


そういった気軽な気持ちで書いているほうがむしろ長続きするのではないかと。






以上まとめまして


noteを楽しむ!

そのために、書きたいときに書く!


まあそんなかんじです。





ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


気になった、おもしろかった、noteにはこんな面白いこともあるよ!など、ご意見おもちの方おられましたら、スキ、コメントをお気軽にお願いします。


ではでは、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。


さよなら!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,794件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?