にに

しがない文系院生・就活生・foodie・ヴァイオリン弾きです。 読書の記録、お出かけの…

にに

しがない文系院生・就活生・foodie・ヴァイオリン弾きです。 読書の記録、お出かけの記録、考えたことの記録、などなど。

最近の記事

ブルガリアに忘れてきたNikon D700を取り戻した話②

ブルガリアの首都ソフィアのどこかに置いてきたカメラを取り戻すまでの実話、第2部。 日本に帰ってきた翌日、早速各方面へ連絡をとり始めた。返事が来ること、カメラが無事であること、何も期待していなかった。でも、カメラの中には今回の旅の思い出が入っているし、それまでに撮った写真を保存してあるメモリカードも挿入されていた。可能性はゼロじゃないのだし、もうこれ以上損をすることもないのだから、と諦めずにメールを送ることにした。 1. ホテルにもう一度確認してもらう無くしたことに気づいた

    • ブルガリアに忘れてきたNikon D700を取り戻した話①

      2019年3月3日19:00ごろ、ブルガリアはソフィア空港の手荷物カウンター。大きな荷物を無事預けた。1週間の東欧珍道中もいよいよ終わり。さあ、軽く夕飯でも。 ……?カメラは?肝が冷えた。指先の血がすーっと、ドライアイスのけむが床を這うような感覚で、失われた。 わたしはカメラを首都ソフィアのどこかに置いてきたのだった。 これから書くのは、カメラをどこかに置きわすれたことが発覚したこの瞬間から、同年のGWにそのカメラを取り戻すまでの時系列に沿った実話である。海外旅行にはな

      • 『大地の子』を、今読む

         修士論文に関係のない本ほど読んでいて楽しいですね。就活も流れが止まってしまったし、本を読んで少し研究を進めるくらいしかやることがありません。困った。 というわけで、『大地の子』の第1巻を読み終えました。 (この記事を書き上げた今は、実は第3巻の中ほどまできました)                      (画像はAmazonより引用) 読んだことがありますか?  日本人の両親から生まれ、旧満州でのソ連による虐殺から、命からがら逃げ出し、中国人の夫婦の養子となった残

        • 『未来への大分岐』読了ーうっすらと気づいていることについて

          昨日書いた通り、こちらの本を読了しました! (画像は集英社HPより引用です。) 中身のご紹介や解説は割愛します。調べればすぐ出てきますので! さて、本書を読み通して痛切に感じたことは、(就活性の分際なのであまりにも思い切ったことをいうのには恐怖が伴いますが、)「大胆な変革にしり込みしている場合では、もはやないのかもしれない」ということでした。かいつまんで書いてみます。 斎藤氏と、その対談相手である3人はいずれも気候変動という大問題に正面から向き合っています。ちょうど昨

        ブルガリアに忘れてきたNikon D700を取り戻した話②

        • ブルガリアに忘れてきたNikon D700を取り戻した話①

        • 『大地の子』を、今読む

        • 『未来への大分岐』読了ーうっすらと気づいていることについて