褐色細胞腫サバイバー10 機材の話をここで書いて良いのか?編

今日も変わりなく過ごせました。
はじめましての方はこちらをご一読ください。

正直にいうとめっちゃ寝ました、朝なのに今日もっていうのは違和感だけど、違和感を残すことで自分へのやってしまったな感を出したいと思います。
連日投稿するとnoteがすげーほめてくれるから続けようってなるね、ほめるの大事。
もちろん、読んでくださる皆様もやる気に繋がってますありがとうございます。

降圧剤もちゃんと飲めてます、毎日飲めてえらい!
当たり前こそ褒め称えたい!

さて今日のショーも楽しく終われました。
良い年末感あったなー。
最近のテーマである「常温でいる」が良い感じになってきたのですが、常温モードとヒャッハー!モードの選び方が上手くなりたくなってきました。
また楽しみがふえました。

そんな今日、試したかったものが!

画像1

電源いらないミキサーです。
そもそもミキサーとはというところですが、ざっくり書くと音源のタコ足配線の様なものだと思っています。
一口のコンセントに繋ぐといくつか電源とれるようになるアレですね。
ここでいう音源は、マイクと音楽です。
ミキサーでまとめた音源をスピーカーに送って音を出します(専門知識はないので間違っていたらごめんなさい)
今僕はショー用にスピーカーを3種類持っているのですがざっくり書くと
・小型のミキサー一体型
・ちょい小型のミキサー別添型
・中型のスピーカー2発でーんてやつ
この3つです(僕はなにを使ってるでしょうクイズしたい!←)下にいくにつれて音量が出せます。
今は場所に合わせて一体型とでーんてやつを使っています。
つまり別添型が暇!
(別添型は入力がひとつだけ、電源コンセントでいうとさし口が1つしかないので別添型単品だと音楽かマイクどちらかしか出せないのです。)
暇になった理由が
・大道芸の現場だと音量がそこまでいらない
・一体型は軽い、一体型故にケーブル接続が楽
これでした。電車移動の時に軽さは正義。
別添型も全然電車で運べるんですが、一体型軽い。
しかし、別添型は一体型と比べると音質が良いのです。音量も出ますが、出さなくても良い音がやはり良いなーと最近感じてきました。
一体型も悪くないのよ!でも、良い音でるし最近あいつ暇してるじゃん!なので別添型を復活させるべくミキサーを探してました。
そう、ミキサーが非常にネックだったのです。
音が出るまでの作業手順が今までは
・一体型
スピーカーの電源繋ぐ
音源それぞれ繋ぐ
必要なモデルならマイクの電源繋ぐ

・別添型
スピーカーの電源繋ぐ
ミキサーの電源繋ぐ
ミキサーに音源それぞれ繋ぐ
スピーカーとミキサー繋ぐ
必要なモデルならマイクの電源繋ぐ

なのです、共通した作業であるマイクを除けば作業量倍!別添型、慣れはしましたが面倒だなーと思ってしまうのでした。一体型すごい。でも別添型音良い。全部繋ぎっぱなしにするという手もあるのですが、かさばるのと断線が恐いのでやってません。(きっとこれらを解決するやり方もあるんだろうな!)
この作業行程を減らせれば別添型を復活させられると考え、電源不要のミキサーを探したわけです。
新しい機材楽しいしね!

使用した結果

ちゃんと音出ましたー!
カラオケ用と書いてましたがミキサーはミキサーです。
すべてフォン入力になります、必要なら変換を。
音量のみ調整可能で、低音や高音は調整できませんが手軽に接続するという目的は果たせました。
ミキサーに電源がない分スピーカー本体の音量をけっこうあげる必要がありますが(爆音にはならない調整は可能)そこの手間は皆無なので良し。
軽いしかさばらないし悪くないのでは。
ただし、ミキサーとスピーカーを繋ぐケーブルはミキサーに固定されているので断線したらケーブル変えられずに終わるのは注意。(直す技術があれば別!)
このミキサーを通した音質は気にならない範囲だとは思いますが、そこは個人の好みで。
やー!手軽さが良い!
そんなミキサーはこちらからお買い求め頂けます。

YOGA JK-3M カラオケ・マイクミキサー 3本のボーカルマイクをカラオケのマイク入力に接続できます。 電源不要の簡易ミキサー 台湾製amzn.to 2,580円(2019年12月30日 09:13時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

このリンクからお買い求め頂けると僕にすこーし嬉しいことがあるようです。(正直に言う)
他のスピーカーやマイクに関しては諸先輩方から教わったのでリンクは貼りません、あくまで自分でみつけた今回のミキサーだけ貼ります☆
元々はカラオケ用らしいので本来の用途にもぜひ!

ざっくり機材の話になりましたが、ミキサー探したのは復帰後の負担を考えてのことでもありました。
あ、負担考えたら結局そもそもが軽い一体型になるんじゃないかな…←

それでは最後に

みんなー!!!

健康診断いこうぜー!!!!!

最後までありがとうございました!私はいつ、何時、どなたからのサポートもありがたく受けさせていただきます!それが生きる道!