Canon iP2700のインクを詰替しました。ダイソーのインクを使ってみたよ、というお話

  • プリンター、使ってますか?

    • たまにラベルやカレンダーを印刷する以外、ほぼ使わないのでコンビニプリントで済ましたいのですが

    • 印刷しなきゃ!って思うのは夜中なのでプリンタを維持しています

  • 純正インクカートリッジ交換

    • 残量が分かる

    • 高い

      • 黒+カラーで5,000円強

      • プリンタ本体、買った当時は3,000円だったが???

  • インク詰め替え

    • 安い

      • 今回は黒+カラーで1,100円弱でした

        • 黒:サンワサプライのAmazonでポチったやつ。800円弱

        • カラー:ダイソーで330円。311用が無かったので別のを使用

  • やったこと

    • このサイトを参考に購入。作業も同じ

  • やった結果

    • テスト印刷した限り、黒がかなりキレイに出るようになった

    • その他の感想は変えたばっかりなのでなんとも。

    • カートリッジ側でインクが固まるらしく、そうなるとカートリッジ交換しかなさそう。

      • 空気が入るの想定してないだろうしね

    • 値段が値段なので、そのタイミングでプリンタ維持を辞めるかも

    • それまではインク補充で乗り切ろうと思う。

ダイソーの。311対応のが無かったのでこれ。
大き目のダイソーじゃないと売ってないかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?