見出し画像

おりつむぐのこれまでとこれから

おりつむぐは2020年に結成された手芸ユニットです。(自己紹介はこちらから)
これまでオリジナル商品作りやイベント出店、インスタライブなど様々な活動をしてきました。

今年で2年経ちましたので、一度振り返っていきたいと思います!

おりつむぐのこれまで

おりつむぐは2020年に始まりました。コロナの中で"おうちでもモノづくりを楽しみたい"という想いがあり、モノづくりの楽しさを伝えるためにインスタライブを始めました。

慣れない進行でただただしゃべっている感じもありましたが、素材や道具・羊毛など私たちが深めたいことのお話をしたり、リモートでのワークショップやイベントについてのお話など、12回に渡って開催しました。

そんな中で商品作りやオリジナルの手芸道具作りをゆっくりと進め、徐々にイベントに声をかけていただけるようになりました。

手づくりを贈るクリスマス @阪急うめだ本店

https://www.instagram.com/p/CXBFfdslEJp/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

イベント履歴

2021年
7.3 - 7.4 / Hacove -inner place- vol.1 @大阪市
8.7 - 8.8  / 第26回 IKAZAKI CRAFT FAIR @内子町
10.30 / 森のとびら in 愛媛 @内子町11.24 - 12.7 / 手づくりを贈るクリスマス @阪急うめだ本店


2022年
7.16 / 心地よい時間を過ごせるマルシェ'olu'oluマルシェ @枚方市
7.24 / 旧鈴木邸 第4回 手と紙 @松山市
8.27 - 8.28 / 第27回 IKAZAKI CRAFT FAIR @内子町
9.24 / yamanamin' @内子町小田深山
11.11 - 11.12 / おソトパルコ @大阪心斎橋
12.3 - 12.4 / EICAインテリアマーケット @松山市
12.11 / 豊圓寺の西洋降誕説(ほうえんじのくりすます) @伊予市


2023年
1.7 - 1.29 / おりつむぐPOPUP どい書店 @内子町

yamanamin' @内子町小田深山

https://www.instagram.com/p/CjDGXznPN0c/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

こうしてまとめてみると、スローペースながらも結構たくさんのイベントに出店していますね〜☺️✨
イベントではワークショップをはじめ、草木染めした糸や毛刈りされた羊の毛をキレイにして、手仕事のぬくもりを感じる商品を展開しております。
また、イベントを通して興味のある方におりつむぐの想いを直接お伝えすることができ、今後に繋がる出会いもありました。


おりつむぐのこれから

おりつむぐは2人の手で色々なものを作っています。おりつむぐの商品を届けるだけでなく、それを手にした人や見た人が自分で何かを作りたい!とか、手仕事で作られた素材に興味が湧いた!と感じてもらうことがおりつむぐの大切にしていることのひとつです。

ゆっくりと時間をかけて、素材の良さやその背景にあるストーリーをお伝えする事によって想いを受け取ってもらえるかなと思いながら制作しています。なので、たくさんのものを早く作ることが難しいです。

ですが、こんなスローペースな私たちのことを理解して応援してくださる方のおかげで、念願だった手織り機を企画し販売することができました。また、草木染めを身近に感じて頂くために、色々な人と協力しながら広めることもしています。

フリースクールでの羊毛紡ぎ体験

企画・制作・商品について

今まで、おりつむぐが作ってきたものは大きく分けて以下の4つです。

  • 手芸道具

  • 手芸キット

  • 手染めや手紡ぎの素材

  • 手染めや手紡ぎの素材を使って作ったもの

手芸道具は織り機やスピンドル(手紡ぎ用のこま)などで、愛媛県内子町に住む木工師さんの手作りです。その他の3つはMaiとうえぽんで手分けして素材を選ぶところから手作業でしています。

この中で今年特に力を入れていきたいのが、4つ目の「手染めや手紡ぎの素材を使って作ったもの」です。

まずは素材を作ることから始まります。手染めの場合は染料として使える自然の枝や葉を採ってきて、小さく切る作業をし素材を煮出して染液を作ります。ひとつひとつ丁寧に自分の手から作り出した素材を使って手染めしていきます。

手紡ぎの糸を使う場合は羊毛やコットン綿をキレイにしてから、時間をかけて糸車やスピンドルで糸にしていきます。とても優しい心地よいリズムで紡いだ糸を編んだり、織ったりして商品にしていきます。

たくさんの工程があって、ひとつのものを作るのにとても時間が必要になります。ただ、こうして手を使って惜しみなく作られたものだこらこそ私たちが大切にしていることを伝えられるのではないかと思っています。

大量生産できないものだからこそ
私たちの届けたい想いが詰まっています。

おりつむぐのものづくりは、その時々で感じたままに制作しています。出会ったものや人によって紡ぐものは変わり、今年はどんなものができるのか楽しみです。

日常生活の中でゆっくりと言葉にしたり、届けたいものを確認しながら制作活動をしている私たちですが、どうぞこれからもあたたかく見守ってくださったら嬉しいです。

おりつむぐ
Mai・うえぽん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?