リーダーのあり方

リーダーのあり方
2024年04月22日 | カウンセリング

組織が出来てくるとどうしてもリーダーが必要になって来ます。

リーダー的存在がいるからこそ、組織が出来るのかも知れませんが、どちらにしろ「まとめ役の存在」は必要条件になります。

企業においても、国家単位の組織においても、リーダーに求められるのは「結果」だと思います。
結果が出ないリーダーは残念ながら長くは持ちません。

何故ならリーダー以外の人達は、リーダーに結果を期待したが故に、その方をリーダーとしたのですから。

だからこそリーダーと言われる人達は、どんな小さな部署や組織であっても常に「どうすれば良い結果を生むことが出来るのか?」探し求めています。

その「探し求めている態度と情熱」の結果が、その人のリーダー的資質を決めているようです。

https://orior.co.jp/%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%81%82%e3%82%8a%e6%96%b9/

#リーダー #メメントモリ #終活 #生前葬  #ハッピーサンクス協会 #魅力発見プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?