お盆の時期は忙しい。
ようやくお盆の時期が終わりました。
そして本日は雨で、少しだけ涼しく、いろんな意味でホッと一息ついています。
人によっては盆前・盆明けの方が忙しい、という方もいるかと思いますが、私はレジの仕事をしているころから、お盆の方が忙しい人でした。
それにはいくつか理由があって、まず一つは「自宅でご先祖さまを祀っているため」です。
うちは宗教的には少し特殊で、いくつか神様を祀っており、仏様も神様と同じやり方で祀っています。
つまり、榊を供え、お線香ではなく蝋燭を灯します。
毎月、1日・15日には神様と一緒に、仏様も祀ります。
で、お盆には13日~15日の間、朝昼晩と仏様におかずをお供えします。
母に生前聞いたところによると、自分たちが食べるのと同じものを供えればよいとのことですが、それは昔の話です。
私は料理があんまり好きではないので、煮物とか酢の物とか、手間のかかる料理はしません。
また、レジの仕事をしていた時は、盆とか関係なく仕事だったので、手の込んだものを作っている暇もありませんでした(;^ω^)
とはいえ、仏様には基本、四つ足の獣の肉は供えられません。鶏肉とか魚は大丈夫ですが、今、魚は高くて日常的になかなか食べられない状態です。
結果として、仏様に供える分と自分たちが食べる分とは別に作る必要が出て来るのでした。
レジの仕事をしている時は、仕事帰りに惣菜を買ったりもしていましたが、今はそういうわけにも行かず、とりあえず煮物を作ったり、おひたしを作ったりしています。
もう一つは、家族が休みになるためです。
かつての私と違って、カレンダーどおり+会社カレンダーで休日が回っている家族は、お盆の休みが長いです。
その間は当然、お昼を作らないといけないので、普段よりちょっと面倒な感じになります(;^ω^)
子供をお持ちだったり、配偶者のいる女性の方は、なんとなく想像つくかもしれませんが……自分一人の時って、わりとテキトーなもので大丈夫じゃないですが。
「〇〇が冷蔵庫に残ってたから、あれにしよう」とか「ネットで見たレシピを試してみよう」とか、究極「コンビニの惣菜orパンでいいや」とか。
でも、他に家族がいると、こういうのがわりとできないんですよね(;^ω^)
まあ、同居の家族は生前の父のように食べ物にうるさいってことはないのですが、とはいえ、ある程度ちゃんとしたものは食べたいんじゃないかと思うので……結局、「ちょっと面倒」って思いながらも、作ることになるワケです。が、それが何日も続くと、やっぱりしんどくなって来るのですよ(;^ω^)
あとこれは、私自身の性格の問題ではあるのですが……「誰かが身近にいること」がすごくしんどく感じるのですね。
これは両親が生きていたころからあった傾向ではあるのですが、家族が減ったあと、更に強くなってしまって。
同じ家の中とはいえ、家族とは普段過ごす部屋は別々ですし、家族がいることで「ありがたい」と思うことも、もちろんあります。
なんですが……何日も家族の休みが続くと、ちょっとしんどくなるのです。
レジの仕事をしていた時は、家族の休みはだいたい仕事だったので、そこまででもなかったのですけれどもね(;^ω^)
まあそんなこんなで、お盆の時期が終わり、家族も通常どおりの仕事状態に戻った今、ようやくホッとした気分でいます。
同じようなことは、正月とGWでも起こりますが――GWは、神仏関係の行事はないので、そこはまだラクですね。
というわけで、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
noteアカウントがなくてもできますので、気が向きましたらご支援よろしくお願いします! いただいたサポートは、活動のために使わせていただきます!