マガジンのカバー画像

お休み処~のらりくらり人生ひと休み~

18
休職/適応障害についてのまとめです^^困ったことがあったらお立ち寄りください。お休みは、これからの準備期間。魔法の言葉は、「なるようになる」「まあいっか」
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

心配症ならば、心配性らしく生きる

こんにちは。本日は「心配性」との向き合い方について考えていきたいと思います。 世の中には…

origo10ariga100
9か月前
9

【失敗は成功のもと】休職をきっかけに見えたこと。

こんにちは、今日はどんな1日でしたか。 楽しいことがあれば、悲しいことも、悔しいことも、腹…

origo10ariga100
10か月前
6

【実録/まとめ】適応障害とは?

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます^^ こちらのNOTEでは、適応障害と診断され、…

origo10ariga100
10か月前
12

【休職から1週間~2週間①】正解を探す日々

こんにちは。 休職して4週目を迎えた今、「適応障害」と診断されて1週間~2週間の時のことを振…

origo10ariga100
10か月前
9

【休職から1週間~2週間②】休むって難しい

前回の 【休職日記】診断から1週間~2週間 の続きです。 執筆中に書きたいことが増えたので…

origo10ariga100
10か月前
4

【休職から2週目~3週目】ねばねば星人登場

こんにちは。 前回に引き続き、休職して1か月ちょっと経った今から、「適応障害」の診断後2週…

origo10ariga100
9か月前
6

【休職から3週目~4週目】小さな成功体験のつみかさね

こんにちは。 休職して1か月ちょっとが経ちました。 少しずつ回復してきたことを実感しながら、まだまだ療養中であることも「自覚」して日々過ごしています。 (以前は、この「自覚」が難しかった…!) 過去に休職を経験したことがある方、初めて休職を経験される方、休職を経験されていない方、ご家族が休職することになった方など… 様々な方がいらっしゃるかと思います。1つの生き方としてご覧いただけますと嬉しいです^^ ねばねば星人 3割減皆さんはねばねば星人はご存知でしょうか。 …すみ