【ふるさと納税】届いた後は、アプリでささっとワンストップ(するはずが…):暮らし派FPの家計カイゼン日記571日目

おはようございます。FPよーこです。わーい、わーい、11/1にポチっとしたふるさと納税が届いた~!
現物が届いてすでに胃袋へ入った自治体もあれば、返信が必要な 「ワンストップ特例申請書」 だけ早々と届いた自治体も(確かにお礼の品だから、寄付金が着金した時点で領収書と申請書だけ送ってもおかしくはないが、現物も早く欲しい)。


届いた順から忘れぬうちに「ワンストップ特例申請書」の返送、またはアプリで申請しよう。


「ワンストップ特例申請書」の郵送での返送法。


自治体からのお知らせに記入見本があるから、カンタンです。
名前とマイナンバーを書いて、チェックボックスに2か所、ちょんちょん。


迷ってしまったら、ふるなびのサイトが見やすいです。




アプリの場合は書類返送不要です。

今年の寄付先はアプリ申請できますというお知らせが入っていて、ラッキー!

この動画にアプリのインストールから、入力までわかりやすくありますよ。


夫にやってもらおうと、渡したところ、マイナカードの電子証明書暗証番号の承認で引っ掛かり、どうしても進めず(えーっ、市役所で作ったときのメモ、ちゃんとやったんけー!?)

今年からはワンストップ手続きはオットの仕事になると思っていたのに・・・・。

結局、わたしがマイナンバーカードコピーして、切り張りして返送用封筒に入れました。(ちぇっ。あ、ココロの声が。)



カニを食べてお終いじゃないよー。
ポストに投函するまでが、”ワンストップ”ふるさと納税。


ワンストップ特例申請の返送書類は1月10日必着です。
「年賀状。その前に必ずワンストップ申請」
を合言葉にしましょー。





以下お知らせです。

▼お金のイライラにバイバイしよ~♪。
経済的基盤を整える!家計・コーチング 提供中です。

家計コーチングで取り組めること

✅見ないふりをしてきた金銭問題に取り組む
✅目標額の明らかな貯蓄をはじめる
✅非課税の運用を学び、STARTする
✅収入に見合った予算を立てる
✅浪費をやめる
✅ドルコスト平均法を実践する
✅ローンを計画的に返す
✅リタイアメント・プランを立てる
✅保険を見直す
✅起業の税金社会保険の損得を知る
✅経済的に自立する
✅10年~15年の教育支出期のライフプランを立てる
✅経済的な不安、ストレスを軽減する

現状を見るのがこわい。行動に移せない。家族の協力がない。
手を付けられず時間ばかりが過ぎていっている方へ。

☆家計を記録・分析し続けて12年。子育て世代からシニアまで、さまざまな家計の収入・支出の実際を見てきました。
☆地域の家計勉強会で家計管理をお伝えしてきた人数はのべ150人。
☆ファイナンシャル・プランナー+目標達成のプロCP認定コーチが
つきっきり伴走コーチングで、愛をこめて支援します。


FPよーこホームページ

” FPコーチがはげまして伴走 ♪ たのしくお金の整理整頓をサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。


https://yoko-fp-originals.studio.site/



▼FPよーこ公式Lineはこちらから。おためし家計コーチングのお問い合わせもこちらへどうぞ。

「おためし」とおくってね。


https://lin.ee/ld8Tt35



* いつも読んでくださってありがとうございます *


FPよーこの家計と暮らし方、起業の日々のことを
毎朝5:00更新しています。