見出し画像

365日×2年分=730日note毎日投稿、達成。その秘訣は?:暮らし派FPの家計カイゼン日記730日目

おはようございます。FPよーこです。本日の記事で毎朝5時投稿、365日×2年分=730日となりましたー!!
いやー、長かったのか、短かったのか。そして、危うかった💦

毎日投稿は予約配信なので、前日にセットして寝るわけですが、目覚まし時計をセットし忘れるように、ちょこちょこ配信のセットをミスります。

そんなときに、未投稿アラートを発令してくれるのが
われらがNPOマネースマイル探究所のボス、ペペシさん(笑)

何度、助けて頂いたことか

片手では納まり切っていません。2日続けてやってしまったことも(;^_^A
ペペシさん、いつも本当にありがとうございます。
ペペシさんのアラートがnote連続投稿のセーフティーネットです。


そして、そのペペシさんも700日連続投稿を達成し、さらには念願だった金銭教育のNPOをみごとに立ち上げた。その秘訣について、

「コツコツが、コツ」

と記事に書いていらっしゃいました。

まさかのおやじギャグ。


しかし、侮れない!

ド・ストレートなメッセージだわ。

夢を叶えていく人の真理がここに詰まっていると思った次第です。

辞めなければ、一歩ずつ進むんだもの。

家計簿だって、コツコツがコツ。


わたしの家計簿は12年目になりました
コツコツつけるから、前日比、前月比、前年比と指標が出来て

家計の成長や改善がよーくわかった

子どもたちもコツコツとお小遣い帳をつけて同じく12年。我が子ながら、えらいぞー。やらされてるのに、続けてるんだから(苦笑)

noteは2年毎日投稿noteを読んでくださった方が家計コーチングを受けてくださることもあります。本当に嬉しいです!

スタエフは7カ月目。(これはほぼ毎日投稿ぐらいのペース)。FPよーことやぎさん活動を身近に感じていただけるようになりました。仲間の配信も日々の楽しみになりました。

コツコツやれば、良い事はあっても、悪い事は何にもないように思いました。

そして、暮らし派FPの家計カイゼン日記を見て下さる、いつもの皆様、本当に、本当にありがとうございます!

飽きるよね? 飽きてない?

でも、続けます(笑)。


安否確認と思って、お付き合いくださいね( ^^) 


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


▼FPよーこ著作kindle本
『本日、家計迷子卒業します。』


Amazon売れ筋ランキング
4部門1位
DLしてくれたみんなありがとう(T_T)💛

~こじれ家計はマインドから建て直し
お金オンチの主婦モリヨと、家計伝道師の富子が織りなす家計再生物語。~ぷぷぷと笑ってイッキ読み。
実体験から生まれた、ライトノベル感覚のおカネ勉強本!

ダウンロードはこちら

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX3WKC56#detailBullets_feature_div


▼FPよーこホームページ
” FPコーチがはげまして伴走 ♪ 付きっ切りで家計の洗い出しをサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。
相談者さまの感想、掲載しております。



▼FPよーこLine
おためし家計コーチングはこちらから



* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業の日々のことを
毎朝5:00更新しています。