見出し画像

『人を惹きつける話し方』著者 佐藤政樹さんのセミナーから、10個のワザを盗む(前編):暮らし派FPの家計カイゼン日記750日目

おはようございます。FPよーこです。スタエフ&コーチ仲間のあらいっちさんから、貴重なセミナー(しかも無料(T_T))のお知らせをいただき、佐藤政樹さんのzoomセミナーに参加させていただきました。

佐藤さんも、あらいっちさんも、giveの精神に溢れたお方ですねー。

すっかり、ファンになりました!

何がいいって、”その気になる”セミナーだったこと。

そうか!
秘訣は、あれと、これと、
そんなことまで!
やはり、ここからかー!
そんな結果が!

など、3分に一回はなるほどぉ~とうなづく内容でした。それが90分おまけの交流タイム30分付き。

もう、これはアウトプットして記録に残さねば、あらいっちさんに足を向けて寝られないと思い、スタエフ収録しました。

(ノートにメモはしましたが、文章より音声の方が作業も早いし、ふり返りしやすいから、音声を使っていくことにしてます)

セミナーからつかんだ「真似したい10のワザ」FPよーこ選。


『人を惹きつける話し方』著者 佐藤政樹さんのセミナーから、10個のワザを盗む(前編)


コツ①どのようにこのセミナーを聞いて欲しいか、
導入部分で伝えておく。

「つかみにいくような気持ちで聞いてください」


コツ②スライドをつけっぱなしにしない。
関連イメージを見せたらすぐ消す。本題に入ったら話者の表情に集中させる。


コツ③苦労したストーリーからの復活、自信をもった笑顔、物語と表情で惹きつける。
ここはさすがの劇団四季主役俳優!!! 魅了させますねー。真似できるのは間合いでしょうか。話し切ったら、ひと呼吸。


コツ④傍観者にさせない。手を動かすワークを15分に一回ははさむ。


コツ⑤手書きホワイトボード 即興で書く 
スライドにはない手書き文字のインパクト

これって表面的なスキルだけなんです。ああ、真似したいなーって思ったところ。
マインドの部分はやはりセミナーや本の中味に、何度もふれて、味わって、落とし込まないとなーと思った次第です。

よければスタエフで詳細を聞いてみてください。

👇スタンドFMでうきうき音声配信しています。



人を「惹きつける」話し方
佐藤政樹さん著

内容紹介
著者は、その技術で、これまでの人生を切り拓いてきました。
極度の人見知りと口下手もあり、就活全滅、フリーター時代の営業職では、お荷物赤字社員で、まさかの戦力外通告……。
その後、チラシ配り、テレアポ、携帯電話販売、ツアーガイド、銀座のキャッチ、結婚式の司会業など、ありとあらゆるアルバイトの経験から、独自に編み出してきた話し方の手法と、劇団四季のカリスマ・浅利慶太氏から直接教わった「伝えることの本質」をもとに、「人を惹きつける話し方」を身につけることで、劇的に人生を変えた著者。
話を聴いた人に、「もっと聴きたい」「あなたから買いたい」「また会いたい」「心から納得した」「ついていきたい」と言われる話し方の技術を身につけることで、人を惹きつけることができるようになり、仕事の成果が変わり、人生が変わります。

 (Amazon著者ページより引用)


#佐藤政樹 #人を惹きつける話し方#話し方#あらいっちさんありがとう

▼FPよーこ公式Line

・おためし家計コーチングはこちらから
登録後にスタンプと「おためし」と送ってください。
・カケトモさんグループご希望の方は、
「カケトモ希望」と送ってください。


▼ FPよーこ著作kindle本
『本日、家計迷子卒業します。』

「kindle アンリミテッド対象」

こじれ家計はマインドから建て直し
お金オンチの主婦モリヨと、家計伝道師の富子が織りなす家計再生物語。~ぷぷぷと笑ってイッキ読み。
実体験から生まれた、ライトノベル感覚のおカネ勉強本!


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

Amazon売れ筋ランキング

4部門1位 DLしてくれたみんなありがとう(T_T)💛
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

~こじれ家計はマインドから建て直し
お金オンチの主婦モリヨと、家計伝道師の富子が織りなす家計再生物語。~ぷぷぷと笑ってイッキ読み。
実体験から生まれた、ライトノベル感覚のおカネ勉強本!

▼ダウンロードはこちら

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX3WKC56#detailBullets_feature_div

2023.3/1大安 出版

ダウンロードはこちら




* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業の日々のことを
毎朝5:00更新しています。