見出し画像

仕事を再開したら『学びたいコト』が明確になった件。

「動けないけど社長」「話せないけど大学講師」というアイドルもひっくり返るキャッチコピーを惜し気もなく言い放っている、重度脳性麻痺でもある息子の、待ちに待った大学での講師の仕事が先週ついに再開した。

学生さんは介護福祉士を目指す日本、海外の方合わせて40名。

今までと一つ違うのは感染予防対策として、学生の皆さんと彼は一枚のビニールシートで仕切られた空間だということだ。

だが彼は「オンラインよりも100倍いい」と言う。

そんな新しい環境の中での2限目の授業で、
ある海外からの学生さんより、彼はこんな質問を頂いた。

「今勉強したいことはありますか。」

すると彼はすぐさまこう答えた。

「国語」

国語?

一瞬分からなくて、彼の目を見て
ピンときた。

「語彙数を増やしたいから?」

そうたずねると

「はい」

と答えた。

一限目の授業での彼を振り返った。

久しぶりの授業。
楽しみで笑顔が隠しきれない彼の表情。

学生さんから投げかけられるたくさんの質問に対し

時に即答し、
時にじっくり考えて言葉を紡ぐ彼。

だが授業後、
まだまだ彼の中では伝えきれていない事が沢山ある事を知った。

子供の頃から、遊びも含めた全ての経験値が圧倒的に少ない彼は、持ちあわせている言葉が少ない。

言葉とは、語彙力とは、
やっぱり経験とは切っても切り離せないモノなんだな、と痛感する。

そんな中で、
なぜか支援機器を活用せず「自分の言葉で伝える」事にめちゃくちゃ拘っている彼だったが、

いよいよもっと自分の言葉で伝えたい感情が、
溢れてきたようだった。

彼のいう国語が「語彙」や「表現力」なのであれば
ある程度経験値も積んできた彼に対して
読書はどうか、と提案してみた。

「本読む」
と彼は言った。

とりあえず、どんなジャンルが好きかも分からないし、とっかかりとして比較的読みやすい手持ちの本を選ぶべく、本棚を背伸びしたり屈んだり。

そして3冊の小説を選んでみた。

画像1

選んだ理由は彼が
・電車好きだから
・仕事好きだから
そして
・父親との素敵なストーリーだから

隙間時間に少しずつ読み進めてゆけたらと思う。

彼の『学びへの意欲』のきっかけは、
今回もやっぱり仕事だったみたいだ。

これをきっかけに、
好きな作家さんや作品の話が彼とできたらいいなー

と、実はそこも私は楽しみでもある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?