見出し画像

にじいろ万華鏡。ランタナの花が咲いたよ

先日、ご近所のお花屋さんでランタナという花を見つけました。

小さな花が集まり、まあるく膨らんだ姿がとても可愛らしくて。店先で眺めていると、お店のお母さんが「咲いているうちに、花の色が変わるんですよ。」と教えてくれました。
色が変わる? なんだか楽しそうね。一目惚れしてそのまま買って帰りました。

我が家にやってきて2週間。毎朝、花の咲くようすを観察しています。

ランタナ(和名 七変化) クマツヅラ科シチヘンゲ属(ランタナ属)

画像1


ランタナはクマツヅラ科の常緑低木です。本来は常緑ですが、冬の寒さや霜に弱く枯れてしまう事があるので一年草扱いされる場合もあります。暖かい地域では冬越しも可能で低木になっていきます。

ランタナの茎や葉には細かいトゲがあり、触るとチクチクします。葉の表面もざらついていて、葉っぱを擦ると金木犀にも似たさわやかなレモンの香りがします。

枝葉が横に広がっていくのか、吊り下げ用のフックがついていました。

ランタナの花は万華鏡のよう

玄関に置き、毎朝仕事が始まる前に掃除と水やりをします。そしてひとつひとつカメラでぱちり。

つぼみ

画像3

ちいさなつぼみがギュッと詰まっています。


数日後。外側からぽつぽつと咲き始めました。

画像17


数日後、星のかたちになってきました。

画像5


そして、開き始めて5日ほどで満開になりました。

画像6

ふんわりもこもこ。かわいい。

万華鏡のように、花のかたちが変わっていくんだな。


別の枝でも、つぼみが膨らみ始めました。

画像15

赤い花が咲くのかと思ったら…


画像16

オレンジ


数日かけてつぼみが開き、まあるいかたちになりました。

画像17

線香花火のよう


さらに数日経った写真です。

画像18

太陽みたいな朱色に変わりました


こっちにもつぼみを発見!

画像12

うふふ、これはだいたい予想がつきますね。


画像24


画像14

そう。鮮やかな黄色でした。


画像23

黄色い花は、変わらず黄色のままでしたよ。


購入して1週間。奥の低い枝から、不思議な色のつぼみが出てきました。さて、何色の花が咲くのかな? 

画像7



画像8

お? 薄いレモン色でしたよ。


そして次の日。

画像18

まあるいリングになりました。花の中心は濃い黄色。外側へ向けてサーモンピンクへと変わるグラデーションです。


毎朝、玄関に向かうのが楽しみになってきました。そしてまた次の日。

画像10

すると、マンゴー色とピンクの華やかなグラデーションになっていました。花びらはベゴニアのような透明感があります。


まだまだ続くよ。さらにその翌日。

画像11

ますます色味が濃くなって、ネオンカラーに変身です。

ぱちぱちと弾ける可憐な線香花火が、どどーんと上がる大きな花火に変わりました。


そして、今朝。


画像21

めっちゃピンク。黄色いかんざしをつけてるみたい!

切り戻しと、種の収穫

2週間で葉っぱがこんもりして、新芽がどんどん増えました。花がほとんど咲き終わってしまったので、切り戻しが必要ですね。繁殖力が強く、カットして挿し木にすると良いそうです。 

画像20

もっさり


花が落ちたあとには、つぶつぶ緑色の種ができました。

画像23


徐々に黒くなって、収穫です。

画像2

種は毎日10粒ほど獲れます。春になったら、種から育ててみようかな。

画像22


おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。色やかたちを変えてゆく、万華鏡のような魔法のようなお花でした。

ランタナの花言葉は「心変わり」「合意」「協力」「厳格」。
10月27日、11月9日の誕生花です。



記事を読んで頂きありがとうございます(*´꒳`*)サポートをいただきましたら、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。