見出し画像

『息子のお弁当』 第93話「豚こまカツ弁当」

昨日は父の日。
近居の義父に、父の日のプレゼントは謹んで辞退しますって言われた夫が、父さんよく夕涼みをしているからビールを持って遊びに行ってくると言いました。
私も、ちょいちょい夕涼みしてるところに声をかけてお喋りすることがあります。
テレビでステーキを見たけど、1万円とかすごいなーと肉好きの義父が言っていたので、ステーキは無理だけどなんか牛肉のつまみでも…と思って牛肉の揚げ餃子を作りました。

子どもが、お腹が空いたからなんか食べたい、あ、フライパンに油が入ってる。ポテト揚げてーと言うのでポテトのLサイズくらい揚げてやりました。

何だか流れで夕ご飯は豚小間の紙カツになりました。
父の日の特別感がゼロです。
子どもが、余ったらお弁当に入れてーって言ったので、500g揚げました。
勢いで揚げすぎて胸焼けして、夕ご飯は3切れしか食べられませんでした…


~・~・~・~
ということで、メインは紙カツ。
サブに甘い玉子焼きと玉ねぎのケチャップ炒め。
ご飯に青さとゴマ、自家製の鮭フレークをあしらいました。
最近なんか足りないというので、鮭のおにぎり付き。

…今気づいた。
ソース入れ忘れた。


<感想>
おにぎり丸呑みしてのどに詰まりそうになった。
カツにしっかり味がついてたからソースなくても美味しかった。
玉ねぎだけだとイマイチだからニンジンとか入れて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?