見出し画像

るーぷのひとりごとvol.1~料理番組はサラダ油を使いすぎ~

こんにちは、るーぷです。

noteを始めた頃、毎週更新するぞ!と意気込んでいましたが、色々書きたいことはあるのに、なかなかうまくまとめられなかったり、じっくり書く時間をとれなかったりして、更新が不定期すぎました(サボっていたという話もありますが笑)。
ひとつの記事を仕上げるには、それなりに時間がかかります。そこで、気軽な「るーぷのひとりごと」として、その時思っていることをざっくりと書くシリーズもいいかなぁと思い立ち、ひとりごとシリーズを始めようと思います。

早速ですが、最近思っていること。料理番組はサラダ油を使いすぎです!笑 料理番組はふとテレビを付けたときにやっているものを思わず見ることが多いのですが、良さそうなレシピだと思っても、サラダ油を使っている時点で見る気をなくします。有名シェフがテレビに出て、サラダ油を使って料理しているのを見ると、なんだかなぁ…と、とても残念な気持ちになってしまうのです。

そういえば、僕は大学から一人暮らしを始めて以来、自分でサラダ油を買ったことは一度もありません。大学入学当初から、学食は行くものの、それ以外の外食はほとんどせずに自炊をしてきましたが、使う油といったらオリーブオイルでした。(料理によってはごま油も。)どこかでサラダ油は体に悪いと見たのかもしれませんが、なぜか当時から買う気にはなれませんでした。

例えば、「サラダ油 危険」などと検索すれば、いろんな情報が出てきます。中には、危険だという先入観から書いているものもあると思います。ただ、ここで具体的には取り上げませんが、危険だと思うには十分な根拠がありそうです。

確かに、サラダ油を使用しても、おいしい料理ができるとは思います。でも、せっかくレシピを紹介するなら、おいしいだけじゃなくて、安全な材料を使って紹介して欲しいなぁと思います。

「フードリテラシー」という言葉があるそうです。僕も今日初めて検索して知った言葉なのですが、テレビ番組にはフードリテラシーを低下させてしまうものも多いと思います。料理番組でのサラダ油の使用や、レンジで簡単レシピなどもおそらくそのひとつでしょうし、激安グルメの紹介もある意味そうかもしれません(安いものには理由があります)。

いつか、フードリテラシーを高めてくれるような、オーガニックな料理番組を放送してくれることを期待しつつ、本日のひとりごとはここまでといたします。最後まで読んでいただきありがとうございます!