見出し画像

X(旧Twitter)でのプレゼント企画当選者のオリゼーさん(@takemonrika)がオーガニックビーフの挽肉を使って子供さんと作ってくれたハンバーグ!

オリゼーさんのハンバーグレシピ

【基本のハンバーグレシピ】
挽き肉 600g
玉ねぎ 1つ
パン粉 2分の1カップ
卵 1つ(小さめなら2つ)
塩 小さじ半分 牛乳 大さじ3

今回は、舞茸のみじん切りをタネに入れました。
付け合わせは、ブロッコリーとパプリカです。

作り方は、
① 挽き肉に塩を入れて、粘りけが出るまで捏ねる。そのとき、できるだけ冷たさをキープ(氷を入れたボールを下に置いた状態)して。
② 玉ねぎのみじん切り、パン粉、卵、牛乳を入れて、また粘りけが出るまで捏ねる。
③ 形を整えてホットプレートで片面をしっかり焼いて、裏返し野菜を回りに入れて蓋をして蒸し焼きにして完成

④ 牛に感謝しながら、味わうのみ!!!
(👆これ本当に嬉しいです!)

オリゼーさん家族に嬉しい感想いただきました!

さっそく、子供たちとハンバーグを作りました。
子供も妻も「お肉の味が濃くてすごくおいしい」と言っていました。 とくに娘は、ずっとニコニコしながら食事を楽しんでいました。

家族で美味しく食べていただきありがとうございます!
家族や子供さんが笑顔になってくれるような牛肉生産に関われて嬉しいです。
今後も皆様に牛肉を通して笑顔を届けられるよう精進していきます。

他の方も是非オリゼーさんのレシピを真似て美味しいハンバーグを作ってみてください!
私も真似てみようと思います。
その際にはX(旧Twitter)にてご報告いたします!

最後まで読んでいただきありがとうございました。


釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフを食べてみたくなった方はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?