見出し画像

黒い家 (著 貴志祐介)

難易度12(下記[12/12])で読了!

本のタイトルにもなっている黒い家での一件が1つの山場。
当山場までに至るまでの作りがリアル(一部グロテスクだが)
にしてるのもあって、黒い家での一連の出来事を
現実離れしてると冷めることなく恐怖を増大させている。
推理やホラー好き、サイコパスなどの人格障害に興味がある人にも
オススメの一冊。

- [X] 貴志祐介[2/4]
    - [X] 黒い家[12/12]
        - [X] リノリウム
            - 建材の一種。床材などに使われる。
        - [X] 礼を失する
            - 失礼な態度を示す
        - [X] 形容詞を2つ続けるのは京都弁の特徴
        - [X] 収斂(しゅうれん)
            - 縮むこと。引き締まること。また、縮めること。
              収縮。「血管を収斂させる」
            - 一つにまとまること。また、まとめること。
              集約。「意見が収斂される」
        - [X] 剣呑(けんのん)
            - 険な感じがするさま。また、不安を覚えるさま。
        - [X] 南海電鉄
            - 日本最古の私鉄
        - [X] 善意で踏み固められた道も地獄に通じてることがある
        - [X] 踵(きびす)
            - かかと
        - [X] 合従連衡(がっしょうれんこう)
            - 中国の戦国時代の外交である合従策および連衡策を
              併せていうもの。転じて、状況に応じて各勢力が結び、
              また離れるさまを示す故事成語となった。
        - [X] 昂進
            - 気持ちや病勢などが、高ぶり進むこと。「心悸(しんき)亢進」
            - 「佐々の病勢は次第に―した」〈宮本・伸子〉
            - 物事の度合いが高まること。「インフレが―する」
        - [X] 跳梁(ちょうりょう)
            - 自由にはねまわること。はびこって自由に動きまわること。
        - [X] 睥睨(へいげい)
            - 流し目でじろりと見ること。
              転じて、(威圧するように)周囲をにらみまわすこと。
             「天下を―する」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?