見出し画像

未来に対しおれの画策

最近のsns上でのおいらのハンドルネームは『独り国家』である。
なので少しその話から入りたいと思う。

『独り国家』というのは、おれの矜持なのだ。
安倍氏の銃撃事件があってから、この『独り国家』は生まれた。
この事件は、日本人が日本人を銃撃して殺したという衝撃をぼくに伝えた。

この日本にいて果たしておれはなにを求めていけるか。何をすべきか?

どんなに追い求めても、日本を国家としておれの双肩に乗せることは
値出来なかった。
こんな肥大化した日本という国におれの叡智も感情も、肉体も、すべて
全く届かないものじゃないかと。

未来は、だれにとっても希望だ。
たとえ、最終的に絶望でも、最後の最後まで希望を感じていきたい。

やっぱ、自分で責任のとれる形としての『独り国家』なのだと。

みんながみんな、国として意識をもっていけば、その未来は、超絶
希望に満ちてくるだろう。

あらゆることが、国単位で起こり得て、そして国で終わる。
そこに人という尺度でおけたら、どうなる????

いままでの集団国家の形成の過程では、どれも果たして正当な正統性があるの?
ないよね???

なら、この日本はもう国じゃなく、たんなるハリボテであると見えてくる。

なんでこんな国にしがみつき絡みつかれないとならないの?
いっそ、日本人を捨てちゃえばいい。

として、『独り国家』からみると、すべての集団国家を認めないとしてる。
おれの独立宣言は、7月12日にアメーバブログにおいてした。

だれが見るか見ないかかかわらず、おれの国の独立は果たした。

みんなもこれを機会に、未来の国家像を考えてほしいとこ。
そこに一石を投げかけて、ぼくの未来への布石と置く。

結び 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?