見出し画像

女性必見!!うんちは大事!!

ダイエットの帝王学のシンゴコーチです★

ダイエットしてる女性は高確率で便秘です。

誤ったダイエットをしているために体のバランスが崩れ、肌ボロボロ・体冷え冷え・1週間ウンチ出ません!!なんて当たり前な体になってしまっています。

とにかく女性が抱える不調のTOP5に便秘は食いこんできます。

まず、便秘とは??

諸説ありますが概ね5日以上ウンチが出ないことのようになっているようです。

便秘になると腸が働かず血流が悪くなり、周辺温度が下がり、、、女性にとって腹部の温度が下がるというのは大問題ですので、皆様苦しむのですね。

そうなると??お医者様に行って下剤を貰う訳ですが、チョロっとしかでません!というと??薬の量を増やされて終わりです。
こういう重度の便秘の会員様が私のジムには多かったのですが…

私が担当した会員様は数日で100%の確率で解消しております。

何故か??出なきゃいられないほど食わせるからwwです。

そもそも?出るものが無いのに薬で出すって何を出すの??って話なのですね(^^)

もう絞り切った雑巾に薬を振りかけて水が出ますか??という話なので、まずは水を含ませることが大事なのですよ。

そんな簡単なことも医者はわかっておりませんので「出ません→出る薬飲んでみましょう」しか言えないことが原因でアナタの便秘は加速するのですねカワイソウニ!!!

ここで1つ疑問が出てきます。

・ワタシごはんはバランス良く3食キッチリ食べてます!!

ここが一般的なバランス良くが全くバランスが取れていないよと提唱し続けているポイントですが、アナタが食べてるは何をどれだけなの??ということなのです。

デブで便秘 これがセットになっている人の食事は食事内容のバランスで見た場合、9割以上が糖質とタンパク質です。

お米に魚に小鉢のお浸しにお味噌汁。

こういうのがバランスの取れた食事とされていますが、特に女性はこんなんじゃウンチが出るはずもないのですよ。

・糖質はエネルギー源として吸収される
・タンパク質も筋肉などに取り込まれる
・お浸しもぎゅっと絞ればウンチ1本分にもならない

ここに→女性は腸が男性より長い&生理時に食物繊維を大量消費するが重なりますので、口から入れて肛門から出るまでにほぼ使われてしまうのですよ。

そうなるとウンチのカサになるものなんか何もないわけですので、薬でなんとか出来る話ではないということがわかります。


では、どうやって便秘を瞬殺をするのか??

火を通した野菜をこれでもかってくらいに食べる。

それだけですww

何故、生野菜やサラダじゃないのか??ですが、生野菜はほぼ水分ですのでたとえボウル一杯に食べたとしても、火を通せば体積は減るのでウンチのカサを見込めないという理由です。

火を通し体積を減らして、ギュっと絞ったとしてもウンチ1本分になるくらいの量を食べると→本当に今までの便秘がなんだったんだ??と言われるくらいに簡単に出ますのでお試し下さいねw

ただ、野菜はなんでもかんでも火を通して食べましょうということではなく、ウンチが目的であれば火を通し、ビタミン等の熱に弱い栄養が目的の場合は生野菜というように→野菜を目的によって調理法を変えて食べ分けるようにしましょうね。

これが偏るとビタミン不足から体のシャッキリ間などが消えてしまいます。


まずは、便秘について書きましたがウンチの話2では、良いウンチとされているものの正体についてです。

お楽しみに。































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?