見出し画像

カナダ バンクーバーで留学のエージェントをしてます


私の簡単な しかし長い自己紹介と
どんな気持ちで
このカナダ留学の仕事をしているかをお話しさせてください

Name: 堀野尚子(ほりのなおこ)
昭和38年生まれの蠍座、A型
大阪府高槻育ち
体育会系社会がどーもあかんかったのでバイト&バンドで過ごした
中途半端に楽しかった高校時代

高校卒業後、ハワイのカレッジに進学
これが人生の転機第1回目

ビーチでナンパされてバンドに入れてもらって、
当時のニューウェーブやパンクのディスコで時々
矢野顕子やB52'sのカバーなどを歌わせてもらってました
青春のハイライト

バンドメンバーは私以外、30過ぎのオトナ  
みんなビンボーでしたが潔く好きな事だけして生きてた

それまで日本のオトナからは一回も聞かれなかった
「ほんでお前はどう思う?」
「Naokoはどうしたい?」

何回も聞かれました、ことあるごとに
ガビーン...ほとんど自分の考えがなかった
自分の気持ちさえわからんままに
今までなんも考えんと漂流するよーに生きてきてんな
ペラペラカスカスなわたし

そして年齢とか性別とか国籍 全く関係なしに
18歳のイケイケの英語もめちゃくちゃな日本人女子にいちいち意見や考えを聞いてくれるオトナからのレスペクトが嬉しかった
まだまだふにゃふにゃな価値観や人生観がここで少しカタチになりました

「わたしもやりたいことをやって生きてく」

画像1

ハワイに残る選択もあったのに、結局、当時の彼に合わせて中途半端な英語であっさり帰国

パンストはいて就活とか無理な体質になってた
生意気なあまのじゃくギャルは、世はバブル全盛期で就職もめちゃくちゃ有利やったのにDJ養成所に入所
またもやフラフラと流されていろんなバイトをする
いわゆるプー太郎生活を数年

26歳で結婚~これが人生転機第2回目
じっとり悲惨な恋愛歴でしたが結婚運には恵まれた

日本で生活することにずっと息苦しさを感じてたので
ある日、北米で就職を見つけてーなーとおっちゃんに軽く頼むと
すんなりと就活してくれ、あれよあれよとカナダのバンクーバーの
日系旅行会社に決定

棚ぼたカナダ移住
日本 何が息苦しかったんかな、、、建て前と本音の使い分け、出る杭は打たれるとこ、すさまじい同調圧力にこのままやったらやられてしまうって
本能がSOSしたんやと思います

それまで行ったことのなかったカナダのバンクーバーに舞い降りたのは
32歳の夏の7月
空港のドアを開けたら爽やかなミントな風とキラキラの快晴が迎えてくれた

画像2


ツアーガイド、ホテルのフロントデスク、学校のマーケッター、
NPOのオフィスマネ―ジャーを経て

2015年に留学エージェントのオフィスラポールカナダを設立

ラポールはコーチングの用語で「相互の信頼」って意味です

バンクーバーは
*自然と都会が美しくフュージョンした
*歩いてるといろんな国の言葉が聞こえてくるマルチカルチュアルで
 英語が第二言語の人にやさしい
*実はヒーラーがたくさん暮らしてる癒しの
*大阪のようにまずいお店は潰れてしまう食道楽な
*夏は湿気なし天国、冬は大阪の冬とあんまり変わらんマイルドな気候な
 日本から一番、近いカナダでは3番目にでかい都市な

                        ところです

 今で暮らして25年目 住めば住むほど愛がつのるバンクーバー
私が18の時にハワイで感じたAhaモーメント、人生が変わる瞬間を
ここバンク―バーでご縁にある方にも経験してもらいたいなって

ハワイ時代からの親友と設立して
YMCAのサマーキャンプなどのグループもんを仕事のメインにしていましたが、2020年の3月に親友は天晴れに生を満喫し天に昇りました 人生転機第4回目
なんでや。。。でもね、
ココロの深いとこで誓いました
「思い残しのないように丁寧に生きるから、
待っててや」って

画像3

2001年に高年齢出産で息子を授かりました、人生転機第3回目
その息子も今は18歳の大学生
子育てって言うけど、実は自分育ての期間だった
そして「育てる」ことって 「応援する」ことって
未来を信じてないと その子を信頼してないと
できない愛に溢れるプロジェクトやなぁって

子育てしんどすぎて、自分と向き合うんが辛すぎて
スピな道にはまり、知らん間にヒーリングできるようになってました

画像4


今まで失敗や遠回りばっかりしてきましたが
それが今、わたしの財産、強さになってくれてます
ほぼ95%、クライアントさんはご紹介や口コミ
高校留学、大学休学留学、ワーキングホリデー、語学留学がメインです
でも、オトナのオリジナルの癒し旅や企画もののサマーキャンプなどもさせていただいてます

ご縁のあった学生さんが自分でやりたいことを実現して生きていけるチカラを育むお手伝いを大喜びでサポートいたします

ピンときたらご連絡ください
ラインやメッセンジャーで無料カウンセリングさせていただけます

ゆっくりカウンセリングをさせていただきながらその方に合った
オーダーメイドのプログラムを紡いでいきますので、下記の料金は目安やなっとお考え下さいませ



今まではアメーバでブログを展開させていただいてました
過去の記事、よろしかったら遊びに来てください

https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12587728860


お問い合わせはさくっとコメントか下記メールにお寄せください
orc@telus.net

まだお会いしてないあなたに出会えるのを楽しみにしています



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?