効率効率効率・・・


効率が良いという事はとても大事で、必要な事というは大前提ですが

何でもかんでも効率良く動け・・・

というのははたしてどうなんだろうか??

とモヤモヤする

効率よくするには・・・

効率の悪さと言えば言い方が悪いですが

無駄と言われていることをするのも必要なんじゃないかなと思います。

無駄と言われる時間も決して無駄では無いと

後々になって分かるんじゃないかな

遠回りで無駄だ!効率が悪い!

といわれてる事をしていて見えてくるって事もあると思う

それをせずに効率ばかり求めていても

おもしろみがないです

無駄な事で成長・自分自身が体験する事で本当の身になる気(木)がします

テクニックや名言等で分かった気になっているような感じ!?

自分自身で経験してこそ、本当の意味で理解できるし、説得力が出ると思うんですがいかがでしょうか?

成長せずに効率が悪い事を続けているってのは論外ですが🌌

やはり実際に行動し、経験している人の言葉は響きます


そんな事を思ったので文字にしてみました





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?