見出し画像

ヤシミエントス・ペトロリフェロス・フィスカレス(YPF) 2022年Q4 決算&CCまとめ

決算

⭕️売上高:実際$4.65B 予想$4.42B
前年同期比売上高成長率:23.9%
ガイダンス:

Memo:
第4四半期の原油生産量は前四半期比3%増の23万2千バレル/日、天然ガス生産量は季節需要の減少により7%減。

第4四半期の営業費用は、アルゼンチンペソの為替影響や世界的なインフレの影響などにより、前年同期比で29%増。

2022年度の年間純利益は過去最高の22億ドル、年間のEBITDAは27%増の約5億ドル、年間総生産量は2021年から7%増の50万300バレル/日。

CC(カンファレンスコール)

ハイライト

同社は昨年100周年を迎えるが、世界の脱炭素化プロセスに貢献する、手頃で信頼できるエネルギーを提供することで価値を生み出すアプローチで、飛躍的に成長させるユニークな機会にある。

10年以上前にVacaMuertaの事業を始めたときから、100億ドル以上を投資し、現在では米国のシェール業界でトップクラスの競争力を獲得。

特に、世界的な地政学的背景の中でエネルギーが経済・社会的な議論の中心に戻り、VacaMuertaでこのような競争力を獲得することは、今後の同社の重点戦略の礎となるもの。
このような世界的な潮流を受け、VacaMuertaの収益化を加速させる作業に注力している。

第一段階の優先課題として、原油の純輸出国に再びなることを目指し、その後、シェールガス資源をLNGの開発を通じて大規模に収益化すること。

特に天然ガスについては、まだ何年もかかる見込みだが、天然ガスは、現在、転換期として十分に受け入れられていることから、長期的には、クリーンエネルギーに向けた当社のエネルギーソリューションのポートフォリオをさらに拡大するような機会も想定している。
アルゼンチンには、VacaMuerta以外にも、グリーン水素やリチウムの重要な要素である再生可能エネルギーなど、ユニークな天然資源が豊富にあることから、同社は、クリーンエネルギー開発に参加するために、アルゼンチン国内で独自の立場を取る体制を整えている。

VacaMuertaの原油とシェールガスを開発し輸出することで、3大化石燃料の中で最も二酸化炭素を排出し、世界のエネルギー指標の25%以上を占める石炭などの炭素効率の悪いエネルギー源の代替に貢献することになる。

さらに、持続可能性という観点から見た場合、炭化水素資源の収益化によって、アルゼンチンのエネルギーは、経済成長の原動力となる国際通貨準備を提供し、ひいてはアルゼンチン社会の生活水準を向上させる。

同社の戦略的見通しの主な柱。
石油の収益化に集中する短期的な機会として、VacaMuerta鉱区での活動に焦点を当て、主要なコアハブ資産だけでなく、北と南のハブを確認する他のエリアでも拡大している。
既存のパイプラインの拡張、VacaMuertaと太平洋を結ぶ新しいパイプラインの建設、アンデス横断石油パイプラインの再稼働、バカムエルタと大西洋を結ぶ全く新しいシステムの初期設計など、中流のデボトルネックの詳細プログラムをすでに考案・実施しており、2026年までに稼働させる予定で、2026年以降の将来の成長のための重要な手段として機能すると期待している。

VacaMuertaの先には、在来型生産を確立する機会もあり、同社の主要な在来型鉱区は長年にわたり減少していたがが、マナンチアレス・ベア油田のEOR導入に成功し、その状況が一変した。
この経験をもとに、サンタクルス州、チュブット州、メンドーサ州の他の3つの地域でもパイロット段階を終了し、非常に有望な結果を得ている。

同社は今後数年間、複数の探鉱機会を進める見込みで、例えば、2023年には、オペレーターであるEquinor社およびShell社と共同で、アルゼンチン初の超深海試掘井であるArgerich井を海面下1,500メートルで掘削する予定。
このプロジェクトが成功すれば、今後数年間で評価段階に入り、2028年までには資本集約的な開発段階に入る可能性がある。

第二の戦略的成長ベクトルである天然ガスについては、今後数年間は緩やかな成長しか見込めないと考えている。
しかし、緩やかな成長であっても、無数の中流のボトルネックの解消に取り組む必要がある。
特に、VacaMuertaの豊富なガスを分離してモニターするための子会社MEGA天然ガスシステムの拡張と、地域の集荷および地上設備に関わるもの。
しかし、シェールガスの潜在能力を真に引き出すために、私たちは今後数カ月間、取り組みを進めていく。
現在、パートナーのペトロナス社とともに、大規模なLNGプロジェクトの技術的・経済的分析に取り組んでいる。
このプロジェクトは、年間2,500万トンの処理能力を目標としており、VacaMuertaシェールガスを世界市場で販売するための重要な方法であり、YPFとアルゼンチンを世界クラスのLNG輸出国にすることが期待される。

最後に、世界のエネルギー市場とクリーンエネルギーへの移行の総合的な観点から、アルゼンチンのリチウムと自然エネルギーの世界的な資源を考えると、同社が果たすべき役割も非常に大きいと考えており、今後数年間は、YPF Luzを通じて、年間約100MWから152MWの風力・太陽光発電設備を開発し、自然エネルギーの普及を強化し、やがて魅力的なグリーン水素の基礎となるような足跡と自然エネルギーの拡大を続けていく方針。
最近、ドイツのイニシアチブである「Hydrogen Global」に参加するコンソーシアムの結成を主導し、このコンソーシアムは、年間3万トンのグリーンアンモニアを欧州外から供給するパイロットプロジェクトに資金を提供する予定。

また、最近、カタマルカ県でリチウムの試掘鉱区を契約し、リチウム事業に参入。
炭酸リチウムの生産をより効率的かつ持続的に行うための加工技術を現在開発中。同社は、リチウムの機会を保守的にとらえ、開発段階が数年進んでいるプロジェクトに高い参入価格を設定するのではなく、当社の地質学や探査の専門知識を活かしてグリーンフィールド・プロジェクトに取り組む方針。

アルゼンチンには、中長期的に石油生産を拡大させるチャンスがあり、特に魅力的なのは、アウストラル地方、特にサンタクルス州に位置するパレルモ・アイケのシェール層で、66億バレルの回収資源があると言われている。
また、ブエノスアイレス沖合のブロックは、推定回収資源量が約75億バレルあり、今後、その可能性を追求する方針。

2012年にVacaMuerta鉱区の掘削を開始して以来、同社は、Loma Campana、La Amarga Chica、Bandurria Sur、Aguada del Chaizzarの各ブロックからなる21万5000エーカーのコアハブの開発に専念。
前者はシェブロン、ペトロナス、エクイノール、シェルという国際的なパートナーとのJVで、後者はYPFによる最近の取り組み。
操業実績の面では大きな進歩を遂げたとはいえ、まだ非常に大きな開発段階にある。
同社は、中核となるハブ資産のフルフィールド開発に向けて、約3,000本の水平井戸の総ポートフォリオを見込んでいる。
これまでのところ、開発計画は加速している一方で、そのうちの約20%しか掘削しておらず、今後5年間で50%を超えることはない見込み。

最近では、コアハブの北と南に新たな鉱区を設定し、主要な鉱区だけでさらに2,850本の油田を開発する可能性を見積もっている。
2022年には、Lomaブロックで4本、Sur de Los Lagosブロックで2本、合計6本の水平井を掘削し、Sur de Los Lagosブロックで2本、Bajo del Toroブロックで前年度に掘削した6本の井を完成させ、これらのブロックでの前年度の活動を補完することができた。
さらに、南メンドーサで2本の水平井を掘削し、VacaMuertaの効率的な限界を検証しており、来年はリオネグロ州で1~2本の水平試掘井を掘削する可能性もある。

最後に、この開発の背景にある経済性に関して、同社のVacaMuertaポートフォリオの主要鉱区でこれまでに蓄積された経験に基づき、今後5年間の平均開発コストは原油換算で1バレルあたり約8~10ドル、揚水コストは4~5ドルと予想し、ネット価格での収支は恒常為替レートでバレルあたり約55~40ドル、長期資本コストを前提にするとバレルあたり35~40ドル。

アルゼンチンには膨大なシェールガス資源があり、現在の国内消費量では数百年もつと推定されている。
同社は、LNGを迅速かつ効率的に収益化するため、LNGインフラの整備に力を注いでおり、国際エネルギー機関(IEA)の推定によれば、アルゼンチンは世界第2位のシェールガス埋蔵国であり、約800Tcfのシェールガス資源があり、そのうちVacaMuertaで約300Tcfと大部分を占めている。
さらに、パレルモ・アイケという未開発の地層もあり、今年はさらに130Tcfの埋蔵量が見込まれている。

このような資源量を背景に、2022年、2015年からラ・アマルガ・チカ・ブロックでYPFのパートナーとなっているペトロナスと、大規模な統合LNGプロジェクトを技術的・経済的に分析するMOUを締結したことを発表。
分析中のプロジェクトでは、合計で年間2,500万トンの液化設備を数段階に分けて開発することを検討しており、最初の液化設備は年間500万トン程度の能力で設計されている。
このプロジェクトでは、VacaMuertaの上流ブロックとこの施設を結ぶ専用パイプラインを正当化するための最小規模を検討することが重要な鍵。
輸出志向のプロジェクトは、その正常な操業に影響を及ぼす可能性のあるローカル・アンバランスからの干渉を受けないようにする必要がある。

これまでのところ、技術的な検討を着実に進めており、来年後半には第1ステージのFIDを見込んでいる。
また、市場投入までの時間を2026年まで早めることができる代替案も検討中であり、第1ステージのバルク容量が商業運転に間に合うのは、おそらく2028年以降になる見込み。
このプロジェクトが実現すれば、アルゼンチンの国際収支に年間約200億ドルの輸出収入をもたらし、国際通貨準備の面でもゲームチェンジャーとなり、さらに成長する余地も十分にあると予想。

最後の成長ベクトルは、クリーンエネルギーであり、短期・中期的には大きな価値を生み出す可能性はないものの、長期的には非常に大きなチャンスを秘めている。アルゼンチンには炭酸リチウム換算で1億トン以上の資源があると推定され、世界第2位のリチウム貯蔵庫として、世界のリチウム資源の20%以上に相当している。
また、遠くない将来、リチウムを利用したエネルギー貯蔵が主流になると予想される中、極めて有利な立場にあると考えている。
このため、カタマルカ県で20,000ヘクタールの鉱区を対象に、経済性の高いリチウム(塩水)濃縮のための探鉱権益契約を締結し、すでに、地震探査、地表面採取、垂直電気探査を終え、今後2ヶ月以内に最初の試掘井を掘削する予定。
その結果次第では、その後の開発フェーズに進み、5年以内に総額約5,000万ドルの投資を行う予定。
最終的に、さまざまな試掘で良好な結果が得られれば、工業規模のプラント、炭酸塩プラント、その他必要な設備の建設を含む商業段階に入り、総投資額は約3億ドルから5億ドル、2030年までに年間約15000トンから25000トンの生産高原に到達する予定。

また同社は今後数年間、アルゼンチンの競争力のある再生可能エネルギー資源を活用したグリーン水素の開発に参加するユニークな機会がある。
水素を製造する電気分解プロセスでは、電力コストが大きな割合を占めるため、効率的な再生可能エネルギーがグリーン水素の製造において競争力を持つための重要な要素になる。
アルゼンチン南部には、世界平均を大きく上回る平均容量係数を持つ大規模な陸上風力発電所を建設する機会があり、大西洋に面した世界の深港に近い便利な場所に位置しているため、将来のグリーン水素開発において独自の競争優位性を持つことができる。

ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスが最近発表した調査結果では、パタゴニア地方の風力発電の拡張性と生産コストの比較から、アルゼンチンがグリーン水素のトップ3に入る可能性があるとされており、効率的な孤立型送電システムで集められる最大風力発電容量に限定すれば、1カ所で8.5Mtpaまで成長するグリーン水素プロジェクトも構想可能で、約100ギガワットの設備容量を集約し、これは現在アルゼンチンで利用できる設備容量全体の2.5倍に相当する。

同社の成長プロジェクトと、主にVacaMuerta開発から生み出される価値を考慮し、スコープ1および2のCO2排出量を削減する主な機会を算出。
ちなみに、VacaMuerta事業は2022年にすでに比較的低い炭素強度レベルに達しており、BOEで平均16キログラムの二酸化炭素排出量で、2023年には約15キログラム、2030年には10キログラムまで削減できるよう取り組みを行っている。
その例として、VacaMuerta事業では、二酸化炭素換算排出量の50%以上がフレアリングによるもので、すでに、液体分離、圧縮、信頼性、収集への投資を継続的に行う計画を策定しており、2030年までにルーティングフレアリングを完全に排除し、総フレアリングを最小限に抑えることができる見込み。
さらに、漏洩検知と修理プログラムを展開し、蒸気回収装置を備えた施設は、今や当社の標準となっている。
また、COP26でアルゼンチンが約束したメタン排出量の30%を大きく上回る削減を見込んでいる。

最後に、初の電力供給リグやデュアルフューエルフラックセットの導入など、当社の事業を電化する技術を取り入れることで、早ければ今年中にも二酸化炭素排出量の削減に貢献することが可能。
さらに、2030年までにVacaMuertaの事業をネットゼロにする、より野心的な目標に向かって挑戦している。
今後数カ月間、VacaMuerta事業の炭素強度を削減するための包括的な計画をまとめ、自然由来のソリューション、CCS、CCUSプロジェクト、カーボンボンドなど、残留排出物を管理するさまざまな選択肢を特定し、こうしたコミットメントの実際の実行可能性を判断するために、絶え間ない取り組みを行う方針。

過去の振り返りと今後の見通し

今後5年間の計画をスタートさせるためのプラットフォームは何かというと、2021年の生産量を安定させることができたということ。
この5年間は生産量が減少し続け、パンデミックによってさらに加速し、10%減少し、炭化水素の生産量も減少したことが大きな課題だった。

2021年は、石油とガスの総生産量を安定させることに挑戦した年。
そして、設備投資計画に集中することでそれを達成することができた。
その後、2022年に、過去25年間で最大の有機的成長を達成。
年初に8%のガイダンスを発表し、その後9%近く増加。
最終的に、石油・ガス分野では7.2%で、これは主に、第4四半期に需要不足のためにガス生産量が減少したことによるもの。

VacaMuertaのシェールオペレーションも、この成長の主な要因。
2021年には、石油・シェールオイル・ガス事業を36%成長させることができ、2022年には、石油とガスでそれぞれ45%、47%の成長。
この結果、収益性を改善し、健全な営業キャッシュフローを回復し、EBITDAの水準は、同社の最良の年を上回る水準に到達。
2022年の50億ドルは同社の歴史の中で3番目に大きなEBITDA。

その一方で、投資計画の目標も明確に達成し、年初に発表した初期投資計画に取り組むことができただけでなく、さらに10%増やし、第4四半期には14億ドルの投資を展開し、目標の42億ドルを達成することができた。
これは、第4四半期に需要不足で天然ガスが減少したことを除いて、生産増加の目標を達成しただけでなく、VacaMuerta資源の収益化を加速させる機会に取り組むためには非常に良い位置づけ。

最後に、2021年と2022年は、キャッシュフローの創出において、非常にポジティブな年となった。
2020年から2022年の3年間で、約20億ドルのネット・キャッシュフローを蓄積したが、今年の第4四半期は設備投資計画の前倒しにより、1億5000万ドル強のマイナスのフリーキャッシュフローとなった。
しかし、その結果、ネット・レバレッジ・レシオは1.2倍と非常に健全な水準に到達。

2023年は、ここ数年よりもさらに野心的な計画を立てており、50億ドル程度の投資を目標としている。
そして、上流部門に重点を置いている。
シェール事業への投資額は約23億ドルを見込んでいる。
短期的には、今後5年間は、原油ポートフォリオの収益化、または収益化の加速が主な課題。

ガスの成長が鈍化することは明らかだが、この機会に取り組むための余地や時間がさらにあるものと考えている。
LNGに関しては、将来的に天然ガスの輸出国になることも考えているが、同社の設備投資計画は、上流投資の約2/3を石油に、約1/3を天然ガスに投入しており、それに沿ったものであることは明らか。
シェールの内訳は、坑井の建設や掘削、完成作業に重点。
しかし、今期は、長期的な視野に立った設備投資の比率を高めている。
短期的に必要な設備に取り組むだけでなく、今後数年間の大きなチャンスに備えるため、今年は30%強、およそ7億ドルの設備投資を目標としている。
これらのインフラ投資の多くは、中流部門の一部を含むが、天然ガスの収集、石油処理やガス処理のための地上設備に関係し、成長の機会を引き出すもの。

この設備投資計画では、炭化水素の生産量を今年から2023年にかけて5%ほど増やすことを目標としているが、特に石油の成長に重点を置いており、石油の成長率は前年比で約8%を達成予定。

今後数年間の天然ガスの成長率を低く見積もっており、そのほとんどは、直近のプラン・ガス・オークションにおけるコミットメントや更新されたコミットメントに取り組むこと、あるいは供給することに関連している。

昨年、同社は2022年のネットレバレッジを最大2倍の目標を達成し、最終的に1.2倍で今年を終えた。
来年は、この野心的な計画の結果、年間のフリーキャッシュフローがマイナスになることが予想されるため、追加の新規借入を行う予定。
来年は基本的に、調整後EBITDAに対する純負債の割合が1.3倍を超えないようにすることを約束。

国際市場からも国内市場からも、ボラティリティが予想され、来年、あるいは今年2023年は、明らかに困難な年になる見込み。
しかし、事業で達成した資本効率の水準は、十分な弾力性をもたらすと信じている。
また、シェールオイル事業の損益分岐価格を発表し、今後5年間、恒常的な価格でバレルあたり35ドルから40ドルの純価格で損益分岐点を達成することができる。

2027年と2022年の結果を比較すると、石油総生産量は2倍になると予想。
また、ガス生産量は30%増と、より緩やかな伸びを見込み、在来型石油の生産量を安定させる必要がある。
これは、主に第三次石油生産へのEOR投資によるもので、2027年までに第三次石油の総生産量が在来型石油の総生産量の約20%に達すると予想している。

これは、第三次生産に長年にわたって約8億ドルを投資してきたことの一部で、この5年間の終わりまでに、石油総生産量の約35%から40%を輸出することができるようになると期待している。
おそそ1日あたり約15万バレルの石油を輸出することになり、これが実現すれば、価格面での前提も含めて、2027年にはEBITDAの約3分の1を占めるようになる可能
性がある。

2027年には石油換算で約80万バレル、原油換算で約45万バレルとなり、同社の歴史上最大規模の石油・ガス生産量を達成することができる。
特にシェールガスに関しては、石油の総生産量を4倍にし、シェールガスの生産量を2倍にすることを見込んでいる。

2027年には、炭化水素の総生産量の約70%を占めることになるが、掘削、特に掘削と完成において、さらなる改善の余地があると確信している。
しかし、コスト面での圧力を考えると、開発費の大幅な削減は予想していない。
むしろ、この5年間で、ドアツードアで10%、開発費全体を10%削減することを想定している。
もし、これらをすべて実現することができれば、今年の設備投資と同じようなレベルの年間平均50億ドルから60億ドルの設備投資が必要になる。

石油の収益化に関して、この計画では、シェール事業で約1,200本の油井または水平井、約500本のガス井を掘削する予定で、この設備投資額と一致し、ここで示している生産量の伸びとも一致する。

その結果、2023年はフリーキャッシュフローがマイナスになり、2024年もマイナスになる可能性がある。
しかし、この集中的な設備投資計画によって達成されると予想される生産量の増加により、2025年以降、構造的にプラスのフリー・キャッシュ・フローを生み出すようになることが可能になる。
そして、この5年間で、ネット・レバレッジ・レシオを1.5倍とする目標を設定している。
その後もネットレバレッジ比率のさらなる低下を達成できると考えています。また、2027年末に1.5倍を達成した場合でも、長期投資に投入できるキャッシュ・リソースは60億ドルから90億ドル程度残ると見込んでいる。

VacaMuertaですでに達成された資本効率によって、この計画を夢物語ではなく、今後数年間で実施する必要のある現実として考えている。


最後に、同社は、将来の国際的な原油価格に関するさまざまなシナリオに対して感応度分析を行うようにしており、ブレントが60ドル、80ドル、100ドルという水準で、勝負している。
ブレント価格が今後数年間は保守的に推移すると予想しているため、80ドルを中心にしている。
国際価格が急騰したり、過去の平均を大きく上回ったりする限り、現地市場や同社は、原油面でも燃料面でも、現地価格と国際価格の歪みを吸収しなければならない可能性が高くなると考えている。

そして、国際価格が歴史的な水準に戻る限り、国内市場は国際価格に収斂する傾向があると想定している。
この感応度分析では、ブランドが100ドルになった場合、その恩恵を地元ですべて受けられると想定しているわけではないが、同社が輸出ベースを拡大し、明らかに他の市場も輸出ベースの拡大から利益を得るようになる。
そうすれば、現地市場や現地価格もその歪みを吸収することができるようになる。

そして、2023年、2024年、国際価格が上昇するシナリオでは、現地価格と国際価格との間にさらなるギャップがあると、キャッシュフローはプラスになる可能性がある。
20%の収益が国際価格での組み合わせによるもの。
収益の約20%は燃料以外の製油所の製品で、国際価格で輸出または国内市場で販売されている。
現地価格と国際価格の相関関係もあり、その恩恵を受けることが出来る。

そして、ネットレバレッジを1.75倍以下に抑えるという、財務的な慎重さの範囲内でそれを実現する限り、少なくともある程度の配当は期待できると考えている。
また、FX市場へのアクセスを可能にする規制が導入されるかに関しては、完全に導入されるには、まださらなる実施が必要。
したがって、これら2つの変数に左右されることなく、財務の柔軟性という点で類似した年である今年と来年には、少なくとも小幅な配当金を支払うことができると考えている。
しかし、この2つの変数である設備投資の優先順位と、基本的に政令277号の現行規制のもとでの公的効果にアクセスできるかどうかによって、再び変動する。

2025年から2027年にかけては、世界価格が大幅に下落した場合でも、同社の計画は弾力的であり、ブレント価格が60ドルになっても、配当性向が高くなりる。

そして、80ドルに近い予想価格の範囲になると、キャッシュフローが大幅にプラスになり、将来の長期的な資本計画やプロジェクトに投資するための資金を確保することができる。

同社は、短期・中期的な戦略として、これらの非常にユニークな資源の収益化を加速させることに集中している。
そうすることで、アルゼンチンのエネルギー輸出国としての役割を高め、現在の天然ガス輸入に代わって原油輸出を拡大し、世界的に重要なLNGプレーヤーになることを可能にします。
また、長期的な戦略として、アルゼンチン独自の天然資源に基づくクリーンエネルギーソリューションを採用し、世界トップクラスのグリーン水素の生産・輸出国や、世界のエネルギーマトリックスにおける断続的な再生エネルギーのさらなる普及を可能にする主要鉱物であるリチウムの大輸出国になる機会を得ることである。

Q&A

1.
Q.

今後6ヶ月、12ヶ月の間、公式なFXの弱さが顕著になるのかどうか?
その場合、キャッシュフローにどのような影響があるの?
ガソリンや軽油の価格調整にどれくらいの時間がかかるのか?
また、設備投資に関するFXのフォローアップについての質問。

A.
平均を大きく上回る価格のグローバルな環境が継続すると考えている。
2022年の価格調整の状況を見ると、私たちは現地市場における燃料のドル建て価格またはドル換算価格を30%近く改善させることができた。
第2四半期には、国際基準価格に対して40%近いディスカウントが行われたように、多少の遅れはありましたが、国際市場で何が起こったかを非常に注意深く追跡している。
しかし、その後、25%に近い水準で今年を終え、2023年に向けて管理している。

これまでのところ、国際価格に対するディスカウントは15%から20%の範囲にありる。
今後も、通貨切り下げを最大限補うような価格調整を継続することを期待して、それを目指している。
国際価格の動向にもよるが、これらの変数との関連性を維持する。
もし急な通貨切り下げが起こった場合、どれくらいのスピードで調整できるかという点については、予測不可能ではあるが、過去には調整が早かった時期と遅かった時期がある。
ドルマージンの悪化を避けるために、できるだけ早く調整することを目指すが、それを予測するのは非常に困難。

地域経済やインフレ環境の現実を強く意識する必要があり、それらの障壁をすべて考慮した上で、ドル・マージンをできるだけ現在の価格に近づけることを目指す。もしこの国が急激な通貨切り下げに見舞われ、私たちが迅速に対応できなければ、もちろんキャッシュフロー創出に影響を及ぼす。

そのため、同社は設備投資を優先する。
しかし、もし財務の健全性を保つために設備投資計画を削減する必要がある場合は、それに対処する必要も出てくる。
しかし、今のところ、そのような事態は想定しておらず、今後数ヶ月間、健全なキャッシュフローを創出し続けることを期待している。

Q.
LNGとVacaMuerta Surへの投資をどのように構成する予定なのか?
同社の出資比率はどの程度になるのか、また、独立した資本事業体として構成されるのか、輸出代理店などからの資金調達はどの程度になるのかの質問。

A.
LNGプロジェクトに関しては、まだプロジェクトの分析の初期段階。
ペトロナス社とはMOUを締結している。
技術的、経済的な分析については、非常に緊密に協力し合いながら、最終的な投資決定に向け、来年末までにFIDを行うことを念頭に置いている。
まだ、資金調達に完全に取り組んでいるわけではなく、まだ少し時間がある。
しかし、このようなプロジェクトで一般的な80%から90%のプロジェクトファイナンスを目指すのではなく、もっと保守的な、それよりもかなり低いレベルのファイナンスを目指すことは間違いない。

FIDを達成するためには、明確な資金調達計画を立てる必要があることを、両者とも理解しています。
最近、多くのマルチラテラルが炭化水素への融資に閉鎖的ですが、天然ガスへの融資を検討することができるマルチラテラルもあると思う。
CAFと同じように、多国間機関やECAと協力して、天然ガスのための合理的な資金調達計画を立てることができると考えている。

今後数年間の計画では、主に原油の収益化を通じて放出されるであろう資源量によって、その投資の公正なシェアを提供することができると考えている。

Q.
現在の石油・ガス生産量を維持するために必要な設備投資額はどの程度かの質問。

A.
シェールの比率が高いため、資本集約度はより高くなり、コスト圧力やコスト上昇によって、必要な最低設備投資額も増えている。
炭化水素の生産レベルを安定させるために、現在の価格、現在のコスト水準で、おそらく年間30億ドルから35億ドルの範囲にある見込み。

Q.
石油埋蔵量の減少をどう考えるべきか?
石油の伸びが予想される中、埋蔵量の大幅なアップサイドはあるかの質問。

A.
埋蔵量の増加に関する私たちのフォワード・ルックという点では、シェール資源のP1埋蔵量を考える際には、資源を開発する必要がある。
VacaMuerta、コア・ハブ、さらに北と南のブロックの開発を本格化させれば、生産量に比してP1埋蔵量を健全な水準で維持するという意味で、健全な回収率を生み出し続けることが期待できる。
それでも、P1リザーブは4%増加し、リザーブ交換比率は約124%だった。


2.
Q.

今年、選挙を控えているが、このまま厳しい経済環境、高いインフレ率、切り下げに直面した場合の課題、リスクは何かの質問。

A.
もしそれが、この国がどのように発展しうるか、さまざまな政治的シナリオに関する政治的な質問であることが明らかなら、同社が回答者として適切ではない。
もし質問が、さまざまなシナリオのもとで同社がどのように発展し続けることを期待するかということに関連しているのであれば、同社は大臣から聞いたし、会長やCEOからも聞いたと言うだけ。

同社は、すでに達成した回復力と、国がエネルギー部門を収益化し、アルゼンチンの国際収支の改善に貢献する部門へと転換させることに注力していると考えている。
このセクターと同社の現実は、どのような政治シナリオであってもポジティブであるべきだと考えている。
どちらかといえば、この部門は、複雑な経済状況の解決策の一部であるべきだと考えている。

Q.
同社とアルゼンチンでは、関連するインフラプロジェクトが進行中で、主な優先順位や財務はどうなっているのかの質問。

A.
同社は、今後数年間は、主に石油への投資とその収益化を第一の目的として、非常に集中したアプローチと戦略をとっている。
また、リチウムや水素といった長期的なエネルギー資源を活用するためのパイロットプロジェクトも進めており、これらは間違いなく未来の一部だと考えている。

短期的には、石油の収益化と、その収益化のために必要なインフラへの投資が主な目的であり、もちろん、当社のポートフォリオ全体のうち、 VacaMuerta・ガス生産の大部分を引き続き処理することが主な目的。

中流のボトルネックの解消については、すべてのプロジェクトが産業界によって異なるレベルで参加されている。
これらは、適切な大規模石油輸出国になるという機会を生み出す、あるいは機会を本当に実現するための鍵。

アルゼンチンは2022年にすでに輸出国となり、同社はまだ、自分たちの製油所で自分たちの必要なものを完全に供給することに重点を置いている。
しかしこの先、輸出を伸ばし続ける機会、それはとても魅力的なことだと考えている。
また、同社が主導するVacaMuerta・スールプロジェクトでは、VacaMuertaと大西洋を結ぶまったく新しいパイプラインシステムを構築し、新しい港湾ターミナルを設置する。

これらは、重要なプロジェクトであり、インフラプロジェクト。
もちろん、その一方で、製油所の改修のための複数年計画への投資も続けている。これは、燃料の硫黄分を減らすために、財務を明確に更新したり、製油所を改善したりすることの一部。
しかし、同社の計画では、燃料の80%が製油所で生産される低硫黄燃料になることを期待しており、これが同社の主要なプロジェクト。

Q.
同社のリチウム探査の計画、機会の大きさ、設備投資、時期について、より詳細な情報に関する質問。

A.
これまでのところ、カタマルカ州の探鉱プロジェクトに関与していることは明らかで、2万ヘクタールの土地で、私たちが取り組むには興味深いブラインの濃縮が必要だと考えている。
同社には、過去に同国北部で行った探査で得た地震探査の情報があり、競争力がある。

同社がリチウムの探査に取り組む際にも、それが競争力となる。
これまでのところ、同社は、より進化したプロジェクトに、現時点では適正価格であることを確認できない価格やコストを支払って参入するつもりはないと判断している。
そのため、初期の探査、つまりグリーンフィールド・プロジェクトに踏み切り、さらなる機会を探している。
このプロジェクトが同社のメインプロジェクトです。
もし探査が成功すれば、2030年までには生産段階に入ることができると考えている。
そのためには、今後3年間で5,000万ドルから6,000万ドル程度の投資が必要になる。
その後、生産段階に入るのであれば、おそらく3億ドル以上の投資が必要になると思うが、本格的な生産モードに入るために必要な設備を整えるため、この場所で年間2万5000トン程度を目標としている。

Q.
グリーン水素の資本要件における同社の権利について、より詳細な説明に関する質問。

A.
現時点では、この質問に答えることは非常に困難。
ただ、グリーン水素の競争力を高めるためには、再生可能な電力を効率的に供給する能力が重要な要素であることは確か。
アルゼンチンには世界平均をはるかに上回る発電容量があり、非常に大きな可能性がある。
特に、YPFルス社を通じて、アルゼンチン南部の風力発電所の設備容量は、アルゼンチンの平均を上回っており、例えば、マナンティアレス・ベールには60%の設備容量の風力発電所が1つあり、平均で52%の設備容量。
アルゼンチンは、グリーン水素製造においてトップ3の競争力を持つ国であり、再生可能エネルギーのコストが低いことから、潜在的な競争力を持つと考えている。
そこで、パタゴニアに100ギガワット規模の風力発電所を効率よく建設する計画を発表した。これはアルゼンチンの現在の電力設備容量の2.5倍に相当。
これは、水素製造施設となりうる中心地点に送電するのが効率的だと技術者が考えたサイズであり、つまり、年間約850万トンのグリーン水素を製造するための工場となる。


3.
Q.

Maxusの請求状況についての質問。

A.
何が期待できるかというと、難しいところ。
裁判は3月から始まり、4月下旬まで続く予定だったが、請求の異なる当事者が裁判所に対して、完全な裁判の開始を延期するよう共同で要請書を提出し、それが6月下旬に延期され、6月から7月にかけて行われる予定になった。
同社がコメントできる最新の情報は、請求の異なる当事者の要請により裁判が延期され、裁判所は要請されたその日にそれを受け入れて許可したということ。


4.
Q.

今後数年間のCapEx予算の見通しについての質問。

A.
今後5年間の設備投資額は50億ドルから60億ドルの範囲になる見込み。
2023年にかけては、予想される水準にとどまるべきだと考えている。
これにはFIDの対象となるLNGプロジェクトに対する大規模な設備投資は含まれてない。


5.
Q.

2023年にどのような種類の債券を調達することを想定しているのか?
1月に発行した2つの地方債に並ぶ地方市場からの調達か、
それとも違うところからの調達かの質問。

A.
同社は、ポジティブ・サプライズがない限り、フリー・キャッシュ・フローがマイナスになる年を予想している。
このようなニーズに対応するため、主にローカル市場とリレーションシップバンクに集中している。
この2つの資金調達源について、同社は過去3年間、負債総額を減らす際に、非常に有意義な方法でエクスポージャーの削減を行った。
この削減のほとんどは、現地の資本市場の債券や金融機関の債務残高からもたらされたもの。

そのため、満期にはすべての債務を返済しており、現時点では、借入残高は非常に低い水準にある。
同社は、主にこの2つの資金源を活用し、成長するための十分な余地があると信じている。
一方で、CAFが主導する多国間A/B融資制度を拡大・延長する可能性にも取り組んでいる。
CAFといくつかの金融機関とともに、この融資枠を拡大・拡張する可能性に取り組んでいる。
全体的に見れば、主要な焦点は、主に現地の資本市場と貿易金融の活用。
最近、現地で3億ドル相当の債券を2本、合計3億ドル相当を発行し、そのうちの主なものは、2億3,000万ドルのリンク債で、期間は3年、利率は1%。

もちろん、現地の資本市場を活用することで、非常に興味深い裁定が得ることができ、貿易金融においても、輸出前ファイナンスを2年テナーで2.5%で調達したところ。
他の資金源を検討する前に、こうした機会に取り組むことは間違いない。


お読みいただきありがとうございました!
良いね
と思ったら、好きまたはフォロー、をしていただけると凄く励みになります☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?