見出し画像

2月コーデ ファイル6

どーもー
TakeMeBack Kiwamuですー。

コアロックバンドが考えるファッションコーディネート6枚目になりました!

いつもインスタにいいねくださる方々ありがとうございます!励みになります🙇‍♂️

アカウント運営始めてからいろいろ分析しようと思って、投稿時間や曜日、プロフ写真、ハッシュタグ等地味に変えながらデータとってるんですが

ほんと面白いぐらいちょっとした差でリアクションが全然違いますね!笑

まず投稿時間なんですが、今のところ火曜日の朝7時に投稿したやつが1番反応良かったですね。

みんな結構朝snsチェックしますよね?

だからその流れでリアクション起こしてくれやすくなってんのかなーって思ってみたり思わなかったりどっちやねん

それかみんなまだ寝ぼけてるとか?笑

あ、あと逆に1番反応薄いのは土曜の朝ですね今のところ。

みんなギャン無視やもん!笑

そんな無視する?っつーくらい反応悪いですね笑

休みの人が多いから朝はみんなまだ寝てるかボーっとしてスマホなんか見てねぇーわいって感じなんかなーって思ってみたり思わなかったりどっちやねん

とりあえず地道に分析していきますかね!

みなさんフォローしてくれたらエッチな写真あげます!嘘です!


はい!


また訳分からん方向に行ってしまいましたが、ちゃんと真面目にコーデ紹介しましょうかね←最初からしろ


スラっと細身のIラインシルエット♪

カジュアルでスポーティーだけどしっかり大人っぽさが出ているコーデですねー!


え?


どうやって大人っぽさを演出してんのかちゃんと教えろって?


それはー


Takashi先生に教えてもらいましょう!←逃亡


Iライン
スポーツラグジュアリースタイル
アウター=ブラック(カジュアル)ブルゾン(カジュアル)
パンツ=デニム(カジュアル)
インナー=オフホワイトのミドルゲージニット(カジュアル)
靴=ブラウン(カジュアル)スエードシューズ(ドレス)

【ポイント】
春もそこまで訪れているが、まだ少し寒さが残っているときのスタイル。

全身細身でかっちりしたイメージだが、黒のSS(サマースプリング)コットンブルゾンに、トーンの低いダメージデニムと足元にベージュを取り入れることで、カジュアルに崩して、

短尺でシャリ感のあるコットン素材の黒ブルゾンを入れることで、一気にスポーティな感じを演出

このままインナーをロンTにして、シューズをスニーカーにしてしまうと、スポーティでカジュアル感強めなだけのスタイルになってしまい、良く見かけるような感じになってしまいます。

そこで差別化を測るために、インナーはモックネックのミドルゲージニットで少しだけタートル気味の襟にしてドレス感を出し、

シューズにボッテガのスエードスリッポンで高級感を取り入れることで、ドレスとカジュアルのバランスを整えたスタイル。

スポーティでカジュアルなスタイルに全身細身のシルエット、インナーの襟、シューズにハイブランドを取り入れて、一気に大人っぽくした【スポーツラグジュアリー(スポラグ)】なコーディネート

う〜ん

今日も勉強になりますなー

ちょっとした工夫で、普通にありがちな感じから大人っぽく差別化できるんですね!

このコーデも是非参考にしてみて下さい^ ^


そういえばバンドの話なんですが

我らTakeMeBackのpvがGYAOで10万回再生超えてましたー!

ありがとうございます🙇‍♂️

しかしGYAOは再生回数がうちらにしかわからないんで残念ですねー笑

なぜYouTubeは伸びないのか、、笑

まだ観ていない人は是非YouTubeでpv観て下さい!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?