見出し画像

恋しきベトナムの味in日本

ベトナムのダナンに3ヶ月ほど住んでおりましたが、コロナの影響で3月末で帰国する事となりました。(涙)
東京にはもう私のお家はないので、コロナの様子を見つつ、一時的に福山市に滞在しております。

たったの3ヶ月ではありますが、それだけの時間をベトナム環境の中で暮らしていると、やはり現地の味が恋しくなってきますね。ふとした時にはベトナムを思い出してしまいます。
なんとなく、この地域にもベトナムのお料理屋さんがあるのか検索してみたところ…

あるじゃん!

あっさり発見しました!(喜)
口コミによると大人気!ということで行ってきましたよ!

画像1

福山駅から徒歩で約15分。国道2号線からすぐの場所にある、見た目がもうTHEベトナム!なこちらが本日の目的地です。

画像2

あぁこの感じ、安心する。ベトナムでの仕事にメラメラしてたあの頃を思い出します。
福山市にはベトナムからの労働者が多く駐在しているようで、お店の周りや駅周辺でも頻繁にベトナム人をよく目にしました。

さて、お店は11:30オープンとのことで、11:40に店内へ!既に何組かいらっしゃってました。

画像3

ほー!店内もベトナムだー!と安堵と共にお腹が待ちきれないようなので注文しましょ。

画像4

初来店ということで、私の中で定番の鶏肉のフォーと、コムガーを。生春巻きも食べたいなーと思っていたら、オプションがあるじゃない!素敵ー!

すかさずオプションの前菜3点盛りも追加で!
しばらくすると運ばれてきました3点盛り!

画像5

生春巻き、揚げ春巻き、パパイヤサラダはえびせんの上に乗っていました。うめーうめーと一瞬にしてお腹にワープです。
店内を見渡していると懐かしい提灯や、三角の帽子が飾ってあって嬉しくなってきちゃいました!

画像6

スタッフはほとんどベトナム人でしたので、会話はベトナム語!お客さんもベトナム人が多く、本当にベトナムに来たのではないかと錯覚するぐらい、現地の雰囲気があって、すごく良い!!

そうこうしてるとフォーとコムガーが運ばれてきました!
鶏肉のフォーは、しっかりとした存在感の鶏肉が乗り、追加の野菜も添えてあり、またフォーにはかかせないレモンもついて、ランチ限定のライス付きのボリューム満点でした!

画像8

お味は、、本場そのもの!!!大好きなナンプラーもかけたらもうここはベトナム!ベトナムの空港で食べた高いフォーより美味しい!!!すごいここベトナムー!!!と、心で叫びながらも、しっかり味わって頂きました。

さて、相方が注文したコムガーもシェアしてもらいました。(フォーもシェアしたよ)

画像7


ライスはしっとりを期待していましたが、本場ごとく、パサっとしたライスに、蒸し鶏がドンと乗っていました。パサライス(造語)があまり得意ではない私は、現地の人がライスにスープをかけて食べているのを思い出し、真似してスープをかけて食べたら、食べやすいしじゃないですか!ありがとう!ローカルご飯ばかり食べていた昔の私!

ランチセットに前菜をオプションしただけなのに、ものすごい満腹ー!
本当ならデザートも行こうと思っていましたが、そんな余地無しの腹パンです。。。

画像9

チェー食べ放題というメニューもランチ限定のオプションであったので、チェーが大好きな方にはオススメですね!
次回はデザート狙いで行ってみたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?