見出し画像

スウィーティ味

今日はめちゃくちゃ久しぶりに食べた物があります。

〝板ガム〟です!

弟が100均で見つけていくつか買ってきたらしく、実家に帰った時に一つもらいました。

何味かと言いますと、

〝スウィーティ〟

です。

青と黄緑のパッケージに果物のスウィーティが描かれています。(そういえば、スーパーで果物のスウィーティ見なくなったような・・・。)

パッケージを開けたとたん、甘酸っぱい香りがしっかりしてきて、こんなに香り強かったかなぁ〜?なんて思いながら、一枚食べてみました。

うん!これっ!この味っ!

グレープフルーツに近い味なんですが、酸っぱさはあまり無くて、ほんとに程よい甘酸っぱさ。
あぁ、こんな味だったなぁ〜!

今は粒ガムをよく見かけますし、大人になってからは私もガムを買う時は粒ガムですが、板ガムを食べながら思ったのはなんとなく、粒ガムより噛みごたえがあるなということ。気のせいかな?

私が子供の頃は(私は41歳なので、30年くらい前)ガムと言えば板ガムで、今よりもよく食べていた気がします。

スウィーティ味も好きでしたが、他にも

・コーヒーガム

・梅ガム

・ブルーベリーガム

・イブ

が好きでした。

特にイブはパッケージがゴールドで、たしかキンモクセイのような香りがして、他のガムとはちょっと違うガムだったんですけど、すごくおいしいなぁと思っていた記憶があります。

あっ、あと駄菓子屋さんで売っていた4粒入りの丸いオレンジのガムも好きでした。

どの味のガムも、結構長い時間噛んでいましたねぇ。

前の勤め先では、机で黙々と書類をチェックしたり作成したりする仕事だったので、集中したい時や気合いを入れて仕事をする時、食後の眠気覚ましにガムを食べていました。

その時は、子供の頃にはほとんど食べなかったミント系のガムにお世話になっていたなぁ。

最近はすっかりガムを食べる機会が減っている私。今日、久しぶりに板ガムを食べたことで、小腹が空いた時に、固形物や水分じゃなくてガムを食べてみようかなぁ?とちょっと思っています。

買い物に行ったらスーパーのガム売り場を見てみようかな?




サポートいただけたら引き続き元気にnoteが書けるように頑張ります!私もあなたも元気でいましょう!