見出し画像

登校指導に行ってきました。小学生カワ(・∀・)イイ♡


7時35分には小学校の生徒玄関に集合なのに、家を出たのが30分・・・

遅刻確定!!(;゚Д゚)

でも、まだ私よりも遅かった人もいたので、勝手にセーフ気分です☆

・・・すいませんm(__)m



目立つ蛍光黄色のジャンパーを腰に巻き、旗を持ち、横断歩道のところに立って、生徒の安全を確保しながら、朝の挨拶をします。

「おはようございます!」

が、思ったより元気に言えなかったことが反省点です。

暑すぎて、元気が出なかった・・・というのは言い訳ですね(・∀・)



子供たちの挨拶は元気いっぱいです。

中には、暑さでぐったりしながら歩いてくる子もいました。

気温は27度。どのくらい歩いてきたのかわかりませんが、ずっと太陽の下を歩いてくるのはキツイかったことでしょう。



途中、我が子も登校して、二人で仲良く学校へ向かいました♡

かわいかった♡



長女のお友達もいて、私の付けていたネームを確認し、

「あっ!!○○ちゃんのお母さんだ!!おはようございます!!」と元気に子供たちから挨拶してくれて、やる気UPしました☆☆



二つの小学校の生徒たちが行き交う交差点。

交通量も多く、自転車もバンバン通っていきます。結構危険な場所。

でも、信号が点滅すると渡るのをやめ、横断歩道でも走って渡る子もいず、

危険な横断もなく、車の方も安全運転で問題なく終わりました。


逆に大人の自転車が危険なような気がします。

点滅してから渡ってしまう、すごいスピードで突っ込んでくる。

子供より大人の指導のほうが大事な気がします。


小学生がかわいかった♡

暑かったけど、子供たちの元気なかわいい姿が見れてよかった☆



みなさんにとって、最高の一日になりますように♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?