オオカワリョウヘイ

㐧2劇場という劇団で役者やデザインをしたり、イベントのMCをやったり、劇団くあとろつ~…

オオカワリョウヘイ

㐧2劇場という劇団で役者やデザインをしたり、イベントのMCをやったり、劇団くあとろつ~というアコースティックバンドを主催したりしています。休みの日はだいたいポケモンを育てています。

最近の記事

2024年5月

日記です。

    • 2024年4月

      日記です。

      • サトシとピカチュウの物語を見届けた話

        1997年4月1日から放送の始まった、テレビアニメ「ポケットモンスター」シリーズ。四半世紀以上にわたって今なお道半ばにある歴史は、2023年3月24日「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」最終話「虹とポケモンマスター!」にて、放送開始当時からの主人公・サトシの交代という大きな節目を迎えた。 すでに交友関係にある方はご承知のこととは思うが、私はポケモンが好きだ。めちゃくちゃ好きだ。そもそも“狭く深く”しかコンテンツを追えない性分ではあるが、その中でもほぼ物心ついた頃か

        • 「劇団くあとろつ~」というバンドで公演をする話

          "劇団くあとろつ~"という名前のバンドをやっている。 よく「劇団作ったの?」と訊かれるが、劇団ではない。しかし名前には間違いなく劇団という文字が入っている。ややこしい事この上ない。一体誰がこんな名前をつけたのだと神経を疑いたくなる。 "劇団"とつけているのは、メンバー2人とも演劇畑の人間だからである。 ボーカル&ギターの月下葉、ボーカル&パーカッションの大川諒平。それぞれ劇団六風館と㐧2劇場という、大阪大学公認の学生劇団に籍を置いて活動してきた。 そんな2人でやるバンドだか

          「学生のための半日で演劇のチラシをつくるワークショップ」をやった話

          人生で初めてワークショップというものを企画した。 演劇の中で、チラシやチケットなど広報に関わるものの製作を請け負う仕事を「宣伝美術」と言う。大学のサークルなどを主体とするいわゆる学生演劇に携わる方々を対象に、宣伝美術のワークショップを開催した。 タイトル「学生のための半日で演劇のチラシをつくるワークショップ」 開催日 2022年9月22日(木) 会場 箕面市立西南生涯学習センター 対象 演劇の宣伝美術をやっている、または興味のある大学生の方 参加費 無料 ワークショップ

          有料
          500

          「学生のための半日で演劇のチラシをつくるワークショップ…