見出し画像

大学での成長 #私のルーキー時代 4回 上田貴一

前書き

はじめまして
大阪府立大学新4回生の上田貴一です。
今回は「私のルーキー時代」というテーマなので僕が大学に入学しサッカー部に入部してから今に至るまでの約3年間で1人の人間として成長したこと、今後の自分について書きたいと思います。普段はあまり真面目なタイプではないので今回は逆に1番真面目に書きたいと思います。



大学に入学するまでの自分

まず大学に入学するまでの僕はとにかく自分の意思で行動することが極端に少ない人間でした。
具体例を挙げると
・サッカーを始めたこと
・中学受験をしたこと
・大阪府立大学に入学したこと etc

今挙げたものは僕に取って環境を変える大きな転機となった出来事です。これら全てに共通することは自分で決めたことではなく友達や親が僕に勧めてきたのでなんとなくしようと思って決断したということです。つまり他人に流されて自分の意思で行動していないということです。自分の意思で行動していないので少し上手くいかないことが続くと他人や物のせいにしてしまい、うまくいかない原因のベクトルを自分に向けることができていませんでした。これは上手くいかないことが僕の理想とはかけ離れていて他人や物のせいにすることによって現実から逃げていただけだと今振り返ると思います。

大学で成長した自分

大学に入学して何が大きく変化したかというと自分に費やすことのできる時間が増えたことです。勉強、部活、サークル、バイト、昼寝など人それぞれ自由に時間を使うことができます。

そんな中で僕が体育会サッカー部に入った理由は自分を変えたかったからです。シンプルにただサッカーをしたかっただけでもありますが自分と異なる価値観を持った人と同じ組織で活動することで今までの自分とは違った自分を見つけ出すことができると思ったからです。しかし1回生の時には1年の大半を怪我に費やし「なんでサッカー部にいるんだろう」や「サッカーをしたくない」と思うことも多々ありました。そんな時に当時の先輩にサッカー以外の面でなんかできることがあると言われそれが自分を変えるきっかけになりました。練習や試合中に周りを見渡し今何が足りてないか、何をするのがベストかを自分で見つけそして行動に移す、こんな当たり前なことですが僕にとっては大きな変化でした。また2回生、3回生になると後輩が入り、自分の中ではより責任感のある行動をしないといけないと思い後輩が居やすい環境を作るために積極的に話したり、悩みを聞いたりとメンタルケアを意識的に取り組むことで新しい自分が見えてきました。自分で意思を持って行動することで他人も助かるし、自分自身も成長できることに気付きました。これは大学でサッカー部に入部しなければ気づけないことでした。

今後の自分

時の流れは早くもう気づいたら4回生です。もうサッカー部でも最高学年です。サッカーのスキルはもちろんそれ以上にチームとして良い方向に向かうためにももっと僕自身が最高学年の自覚と責任を持って後輩、チームを引っ張っていく存在にならないといけないと思います。これから直面する課題に対して他人やその他のせいにせずしっかり自分と向き合い、自分の意思を持って取り組みラスト1年で今の自分には想像もできないくらい成長したいと思います。応援よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?