見出し画像

こんな世の中でも、うまく生きてるな〜って話

先月からついに積み立てニーサを始めた私なのですが、この円安最盛期でもすでにほんのちょっと増えてて投資の凄さを実感しているところです。

マイナポイント関連でも15000円分PayPayに入ってうはうはだったな。

今はふるさと納税をどこにしようかるんるんで返礼品を選んでいるところ。大好きな地元にも税金納めたい。

なんだかんだで独身お気楽一人暮らしの私にとっては日本に対してそこまでの不満もなく、国が用意してくれた制度をフル活用して、面白がって、それなりに楽しく暮らせている。

都内で手取りは20万そこそこで家賃補助もボーナスもなく一人暮らしで、どちらかといえば貧困?というか、あまり恵まれてるとは言えない環境なんだろうけど、楽しくてやりがいのある仕事ができて、美味しいものもたくさん食べてるし、シーズン毎にそれなりにお気に入りの洋服も着られて、セキュリティや安全にも不安のないおうちに住んで、休日には友達や彼氏と楽しくほのぼの過ごせて、貯金と積み立てニーサで将来のお金の不安もそこまでない。

不安定で難しい世の中で、ここまで満足いく暮らしができていて、私はいまのところすごく日本が合っているんだな〜と思うし、周りにすごく恵まれているだろうな〜とも思う。

いつまでもこんなでいられるとは思ってない。
適応していくことと、勉強をやめないこと、考え続けることを辞めずに進んでいきたい。
いざとなれば海外へも飛んでく覚悟で生きるよ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?