肩身狭いが居酒屋で一人飲み

今日で仕事納め。転職して早半年。前職と職種は同じだけど、業種は違うし平均年齢もかなり若いし、社内ルールが多くて細かくて、残業時間もめちゃくちゃ増えた。
本当によく頑張った自分!!

ということで、今日くらい贅沢したっていいじゃないかと思いどこかで一人打ち上げをするまでは決まった。

ここまではよかった…。

ただ私、昔から一人で食べるご飯に全くと言っていいほど興味がないく、どこでなにを食べればいいか皆目検討がつかない。

一人で食べるご飯をざっと並べてみるとこんな感じ。
・マクドナルド
・鳥貴族
・コンビニのポップコーン
・目玉焼き
・卵かけご飯     本当にこれだけ。
不健康だけど、人と食べるご飯で栄養価を補給してるので健康な方だと思いたい。

でも今日は、仕事を納めた自分を労う日と決めたので、職場から自宅までのどこの駅で下車してなにを食べるのか決めなければならない。でも、どんどん自宅の最寄り駅に近づいていく。

最寄りは一度行ったことのある好物のチキン南蛮がすごく美味しい居酒屋がある。そこにするか?
でも最寄りの一駅前で降りれば大好き且つ一人のみにはうってつけの鳥貴族がある。メガハイボールとカマンベールチーズコロッケで大満足になることは確定してる。
でもこんなに特別な日なのにいつもの鳥貴族でいいのか??
そうこうしてるうちに最寄りに着いてしまった…。
ここまで考えてるとなんかお腹もすかなくなってきたし、コンビニでビールとポップコーン買うかとも思ったけど、こんな特別な日に(以下略)とまた思ってしまい、無駄に家の最寄駅から普段通らないような道を通り、なんとなく焼き鳥とビールのお得セットのメニューが入り口に掲げてあった焼き鳥屋さんに入店。
(大人しく店の選択肢がめちゃくちゃある渋谷で食べとけばよかった…でも年の瀬の渋谷に一人で行くなんて度胸はなかったんだ……)

こんな年の瀬に一人飲みしてるような人は店内におらず、忘年会を各々やってるようだ。
地元のツレと飲んでる若者や近所のおばさん集団が昔話に花を咲かせたり、育て終わった息子の現状について下世話な話をしてる。

そんな中私は一人でカウンターに座ってお得セットだけでも十分お腹いっぱいになったのに、なぜかさらに梅酒とチキン南蛮まで頼んでしまった…
一人でも寂しくないよという気持ちを楽しそうに飲んでる人らに見せたかったのか、今日は自分を労う日だからお金を気にせず注文することで特別感を出したかったのか、それとも仕事納めを伝えたらママから「今日は美味しいご飯食べなね」とLINEで言われた言葉に忠実に従ったのか、よくわからん。今年は、誰とも会う予定がないはじめての冬休みだから派手にスタートしたかったのかもしれない。

最初の焼き鳥でお腹いっぱいになってる訳だからチキン南蛮は詰め込む形になったし、一人飲みにしては高い額を支払ったことに若干罪悪感も感じてしまった。

でもコンビニに寄らずに帰れたのは、自分を居酒屋でしっかり労えたってことなんだろう。

明日からの冬休みは残業だらけで時間が割けなくなってしまった読書、映画、お笑い(、掃除?大掃除?)にたっぷり時間をかけることにしようと思う。

色々ありすぎた一年だったけど、本当にお疲れ自分!!

ママに焼き鳥とチキン南蛮食べたことを報告しとこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?