大野康平

嬬恋村。ホームスクールで娘と勉強中。フレグランスフリー(無香料ポリシー)の学習塾。先生…

大野康平

嬬恋村。ホームスクールで娘と勉強中。フレグランスフリー(無香料ポリシー)の学習塾。先生が授業ですぐ使えるようなネタを記事にしていくつもりです。近年、化学物質過敏症が急増していますが、その入口として最も多いのが柔軟剤や洗剤の合成香料です。ご連絡はonokohei0107@Gメール

マガジン

  • 明日の授業で使えるネタ帳

    記事を有料設定にしていますが、すべて最後まで無料で読めます。気に入ってもらえましたがお賽銭感覚でお願いします。あえてそうしているのは、意識を変えて質の向上を図るためです。

最近の記事

  • 固定された記事

【その香り、あなたの体調も心配です】知ってもらうためにどんな言葉を使うべきか

私たちは今、自分たちの状態や主張を表現するためにどんな言葉を使うべきか、で困っています。 △「香害で困っています」 これからは香害という言葉の使い所には慎重になろうと考えています。これはとても攻撃的な言葉です。本来は国や製薬会社に対して「これは公害です」ということを訴えるためにあった言葉だと思いますが、いやまったくその通りなので公害に対して責任を取ってほしいのですが、現状、香害という言葉は香りのつく製品を使っている一般人を攻撃する言葉になりつつあります。 気持ちはわかりま

    • 化学物質をなるべく避けて暮らすために

      この記事は情報共有を目的に個人の経験をまとめています。随時更新します。 私たちもいい転地先を探しています。空気のきれいなところに手頃な家を購入できたら、そこを起点にして、化学物質をなるべく避けて療養するための賃貸物件の整備を、目指せそうなら目指します。マンスリーで利用できる、療養のための「香らない賃貸」が必要だと思います。 私たちの現状と周辺の状況私たちは三人家族で、夫婦ともに合成香料をきっかけに体調を崩し、小学校の娘もその兆候が出たので通学を止めています。森の中の別荘地

      • 反語でジョーク “Can you be any closer to the cake?”

        中学生に高校受験の国語を教えていたとき、各学年で年に数回、反語の話をしていたように記憶しています。読解でも古文でも、理解を深めるために重要になることがままあります。またそれだけでなく、反語の説明をすると「笑える」ことが多いので、好きでよく話していました。 アマゾンプライムで視聴できる「Just add Magic」の一場面。小学三年生の娘とこのドラマを観ながら英語を勉強していますが、ここでもやはり、反語の説明をするとウケました。(今この記事を書いている横で写真を見た娘が「あ

        有料
        100
        • 香害に関する国会での質疑応答 2024.3.2

          以外敬称略にて失礼します。また、内容は意訳してあります。 福島みずほさん 「令和4年度の調査で、化学物質過敏症の症状の契機の70%が、柔軟剤等の香料であるとの結果が出ました。相関関係がはっきりとしました。もっと周知していくべきでは?」 厚労省 吉田易範 「ポスター作りました(もごもご)」 福島みずほさん 「もっとがんばってください!」 吉田 「引き続きこれまでどおり(もごもご)」 福島みずほさん 「EUではマイクロカプセルが5,6年後には禁止されます」 経産省 田

        • 固定された記事

        【その香り、あなたの体調も心配です】知ってもらうためにどんな言葉を使うべきか

        マガジン

        • 明日の授業で使えるネタ帳
          2本

        記事

          詩の授業のコツ「どきん」谷川俊太郎

          詩の授業に苦手意識がある国語の先生は、きっとたくさんいると思うんです。子供も同じですが。 「詩について、何を解説・説明すればいいのか。何を授業すればいいのか。わっかんないなあ」 ネットを検索すると、変に「遊び」や「笑い」に持っていっている授業アイデアが転がっていたりします。それがいいと感じたならそうすればいいと思いますが、「詩をまっすぐに読んで、素直に受け止めて、自分なりに味わう」ということを教えるのが国語教師の仕事だと私は思います。 だから、 「これ、どういう詩なんだ

          有料
          100

          詩の授業のコツ「どきん」谷川俊太郎

          【フレグランスフリーの効能】人が変わったように集中できるようになりました。

          子供に限った話ではないですが、以下に挙げるようなことは、家庭で使用している柔軟剤や洗剤などが原因かもしれません。化学物質は心身に様々な影響を及ぼします。 集中力がない、落ち着きがない。 すぐにカッとなる。 清潔にしているのに体がかゆい。 妙に疲れている。 話を全然聞いてくれない。 これらは、私の娘にも当てはまることでしたが、学校を休んで家でいっしょに勉強しているうちになくなってきて、人が変わったように勉強に集中するようになりました。毒が抜けたように感じています。(

          【フレグランスフリーの効能】人が変わったように集中できるようになりました。

          【お友達募集】香りを避けてホームスクールをしています。

          娘は、二年生の冬から小学校へ行く日をぐっと減らし、今もほとんど通っていません。勉強は家で教えています。 理由は柔軟剤や洗剤の「香り」です。 この記事は「お友達になりませんか?」という自己紹介です。また、「学校へ行けなくても大丈夫」という応援でもあります。 たとえば文通とか、どうですか。 我が家のホームスクールの様子について書きます。 学校へ行くのをやめた娘は、最初は不安もあり、気持ちが落ち着かない様子を見せることもありましたが、今ではすっかり明るさを取り戻しています

          【お友達募集】香りを避けてホームスクールをしています。

          【国語】一文一文をじっくり読み解く『しゅくだいさかあがり』

          『しゅくだいさかあがり』をゆっくりじっくり読んだらとてもいい授業になりました。すばらしい本です。文章も話も良い。 ご家庭でも、塾や学校の先生にもぜひ扱ってみてほしいです。 「これは、ある物語の一番最初の部分です。ここだけを読んで、わかることや、こうなんじゃないかなと想像できることを、どんどん言ってみてください。正解することが目的ではありません。想像することを楽しんでください」 学年や人にもよりますが、最初はなかなか発言ができないかもしれません。じっくり時間を取って、ねば

          【国語】一文一文をじっくり読み解く『しゅくだいさかあがり』

          【算数】「分数でわる」ってどういうこと?

          今回は、分数の考え方はひとつではない、という話です。これは「分数でわるってどういうこと?」にもつながる話です。 「分数でわるときは、分母と分子をひっくり返してかければいいのっ!」で済ませてしまうのは、ちょっともったいないです。最終的にはそうやって計算するにしても導入の部分で子供の「なるほど!」「たしかに!」を引き出すことの意義は大きいです。 さて、わり算の考え方について考えてもらうために、まずは折り紙をしてもらいました。 チョコレートを作っております。子供が楽しんでくれ

          【算数】「分数でわる」ってどういうこと?

          【国語】読解力について&植物ネタのすすめ

          少し前から、放課後の小一時間ほどを使って週の2,3日は「おとうさん塾」を開講しています。 受験のため、というつもりはあまりないですが、結果的に目指せそうだったら中学受験(公立)も、というつもりはあります。塾での経験も多少は活きているとは思いますが、低学年向けとなると畑が違うので手探りでやっています。でも楽しいです。 今のところは主に国語の読解とお絵描き算数をやらせています。「勉強ができる」というのは「読解力がある」ということとほぼ同義なので、とにかく読解力を、という趣旨で

          【国語】読解力について&植物ネタのすすめ

          小学生のふりをして書く読書感想文②

           娘が読書感想文に選んだ本で書いてみました。  なるべく小学生のふりをして、でもこういうのを生徒が書いてきたら感動して涙ながらに褒めちぎっちゃうわ、というレベルを目指して書いています。  最初にひと言。  とってもいい本です。  タイトルから「学習教材のようなわざとらしいお話かな」と予想してしまう方もいるかもしれませんが(実際、妊娠や出産について学べる、保健体育の教材としても秀逸ですが)、物語として非常に楽しめます。まっすぐで力強く、明るくてテンポのいい、読みやすい文章で

          小学生のふりをして書く読書感想文②

          小学生のふりをして書く読書感想文①

          夏休みです。読書感想文の宿題です。 2年生になった娘は油断して宿題を後回しにするようになってきました。 宿題に関して我が家は、 「やらないならやらないでもいいけど、やるんなら早めに計画的にやった方がお得だぞ」 というスタンスです。びびりな娘は、宿題をやらずに学校に行くということができないので、渋々ながらやっています。 読書感想文は、最後の一日にえいやー作戦ができないので(できなくはないけど、そんな雑なやり方だと本当に意味がないので)、手助けしながら時間をかけて進めています。読

          小学生のふりをして書く読書感想文①

          柔軟剤や洗剤などの合成香料は使わない

          知人友人に合成香料の話をすることは、非常に勇気が要ります。いくつかの条件が整わない限り、 「あなたの服のにおいのせいで体調が悪くなるんです」 なんてことはなかなか言えません。 それでも「言わなければ」ということが二度ありましたが、「あなたが悪い」と言っているつもりはないということを伝えるためには、自分を卑下するしかありませんでした。 「すみません、香料が苦手なもので」 これが、この問題の辛いところです。困っている本人が悪いみたいな空気になることです。 もちろんです

          柔軟剤や洗剤などの合成香料は使わない