見出し画像

【海老とニラの焼きそば】

~いつもの焼きそばを本格中華に~

先日梅酒用の梅の漬け込みを行いました。例年より収穫量が少ないと言われ心配しておりましたが、何とか例年並みの量が確保できました。新入社員が梅の洗浄の手伝いに行きましたが、膨大な量に悪戦苦闘した様子です。
梅酒の在庫がゼロになってしまいご迷惑をおかけしておりますが、梅酒ヌーヴォは12月にできあがる予定ですので、もうしばらくお待ちください。
さて、夏が近づいています。各地でお祭りも始まり、ソースの焦げた香ばしい匂いが食欲をそそります。
今月は「焼きそば」のレシピになっています。
レシピをご紹介くださるのは、Cooking Studio I-e(イーエ)代表・料理研究家の中村美紀さんです。それでは中村美紀さんの季節のコラムと共にお楽しみください。
*コラムの後にレシピを投稿しております。

<ふくしまごはん歳時記 2024年7月 文月(ふみづき)>
【二十四節気(にじゅうしせっき)とは】
二十四節気(にじゅうしせっき)は、今でも立春、春分、夏至など、季節を表す言葉として用いられています。1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもので、「節(せつ)または節気(せっき)」と「気(中(ちゅう)または中気(ちゅうき)とも呼ばれる)」が交互にあります。太陰太陽暦(旧暦)の閏月を設ける基準となっており、中気のない月を閏月としていました。二十四節気は、その年によって1日程度前後することがあります。

■小暑(しょうしょ) 2024/7/6-7/21
暑さも本格的になる時期。
梅雨明けが近づき暖かい風が吹きはじめる頃。
■大暑(たいしょ) 2024/7/22-8/7
最も暑い時期。
快晴で気温が上がり続ける頃。

【季節のコラム】
いよいよ夏到来ですね。今年は昨年の猛暑でいろいろな農産物・魚介に影響が出ています。私の暮らす宮城の特産である「ほや」は海の中で2~3年養殖されて市場に出回るのですが、海水温があまりにも高かったのでほとんどが死滅してしまい、1年物と言われるちいさなほやが ようやっとスーパーに並んでいます。山形ではさくらんぼが双子になってしまい、Lサイズの高品質のものが激減。福島では、桃にも影響が出ていて、いつもより2週間も早く早生種ができてしまったそう。今年も暑さが本当に心配です。
さて、暑い夏はちょっとピリ辛なものが食べたくなります。今回のレシピは豆板醤をきかせた海老とニラの「焼きそば」。お店のような焼きそばにするのに、こんにちは料理酒の力を借ります。焼きそば麺は炒めたくなるところですが、レンジで温めてからしっかりと「焼く」ことが大事。こんにちは料理酒を入れて少し焼き付けるとおいしい焦げの香りがつきます。具材は先に炒めておき、野菜の汁を切って合わせるとベタベタになりません。
ちょっとしたコツで市販の焼きそば麺で本格的なお味に。
ぜひお試しくださいね。ではまた来月お会いしましょう。

※参考資料:にっぽんの七十二候(枻出版社)
春夏秋冬・土用で暮らす。(富田貴史・植松良枝著 主婦と生活社)
二十四節気2024 https://fusuihoui.jp/24sekki/2024.html
レシピ監修:Cooking Studio I-e(イーエ) 料理研究家 中村美紀
HP: http://www.studioi-e.com/
オフィシャルブログ:
ミキティママの「人・食・酒が人生の三種の神器」https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/

【海老とニラの焼きそば】

~いつもの焼きそばを本格中華に~

■材料:(4人分)
焼きそば麺・・・3玉
冷凍海老・・・・200g
にら・・・・・・1/2束
もやし・・・・・1/2袋
長ネギ・・・・・1/2本
こんにちは料理酒・・・大さじ1
油・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・大さじ1
合わせダレ・・・にんにく1片、醤油大さじ2、みりん大さじ1、
オイスターソース小さじ2、豆板醤小さじ1/2~1(お好みで辛さを調節)

材料

■作り方
1.      下ごしらえ
冷凍えびは塩水につけて戻しておく。(水500mlにつき小さじ2程度の塩水に漬けると旨味が逃げない)
もやしは洗っておき、ニラは食べやすい大きさに切る。
長ネギは斜め切りする。
にんにくはすりおろし、醤油、みりん、豆板醤と合わせておく。

冷凍えびを塩水につけて戻す
野菜を刻んでおく
合わせダレを作る

2.      炒める
フライパンに油をひき、海老を炒める。ニラ、長ネギ、もやしを入れて少し塩をしてからこんにちは料理酒を半分入れて炒め、一度取り出しておく。
再び同じフライパンにごま油をひき、電子レンジ600wで2分加熱した焼きそば麺を両面こんがりと焼く。
途中こんにちは料理酒を1/2入れて、香り付けする。

フライパンで海老と炒める
炒めたものいったん取り出す
レンジで加熱した麺を炒める
こんにちは料理酒1/2を入れて風味付けをする
焼き色を付ける

3.      合わせる
麺にカリッと焼き色がついたら、少し水分を切った海老と野菜を入れ、合わせ調味料を入れて炒め合わせる。
強火にして少しカリッとさせて出来上がり。

炒めた野菜を入れて合わせ調味料を混ぜ炒める
できあがり!

■こんにちは料理酒を使うポイント
・海老や野菜の臭みを取ります
・焼きそば麺の臭みをとり、風味付けをします


こんにちは料理酒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?