見出し画像

10月28日(金)給食

献立

・ご飯
・豚肉のしょうが焼き
・枝豆サラダ
・豆腐と玉ねぎのみそ汁
・ミルメークいちご
・牛乳

本日使用の大岡産食材

みそ

栄養士のヒトコト

今日は小学3年生の希望献立です。今回の希望は前回の小学2年生の希望も含めて全員がサラダに「こんにゃくサラダ」と書いてあったのでとても悩みました。今回は3年生にお兄さんになってもらい、こんにゃくサラダは小学2年生の希望献立にと考えましたが、それはそれで何のサラダにしたらよいだろうと、さらに悩む羽目に…。ふと用紙をもう一度見ると主食に「枝豆」と書いてあり、昨年、行っていた枝豆(大豆)作りに参加させてもらったのを思い出しました。時季ではないですし、主食にとはいきませんが私の思い出も含めて枝豆サラダになりました。
主菜の豚肉のしょうが焼き、写真の物は見てのとおり良い色に焼けてしまいましたが、子ども達に提供したものはきれいに焼けたしょうが焼きです。通常、盛り付け見本として出している給食を写真に撮っています。見本の豚肉を見た子どもたちには、やはり突っ込まれてしまいましたが「豚肉の温度が上がっていなかったから2回焼いたんだよ」や「オーブンも熱の当たりやすいところ、そうでないところがあってね…」などの会話につながっていきます。…とはいえ機械のクセを上手に使いこなし、すべてを美味しい見た目に仕上げられるようになりたいです。(栄養士)

今日の給食フォトショット

ご飯・豚肉のしょうが焼き・枝豆サラダ・豆腐と玉ねぎのみそ汁・ミルメークいちご・牛乳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?