マガジンのカバー画像

雨奇晴好 -良き時もそうでない時も愛でながら進む-

24
山間地にある、極小規模の小学校・中学校の「学び」を改めて考え行こうと保護者達が行動をしました。 きっかけはPTA負担が限界まで達したことにあったかもしれません。しかし、考え対話を… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

令和5年度1学期ダイジェスト

一学期は慌ただしく過ぎ去っていきました。 てんてこ舞いで、Noteがしばらく止まってました。 …

ワイワイ会

6月の下校後の時間。ワイワイ会が開催されました。 今年度のテーマは「なんでやっているのだろ…

子育て・子育ち支援事業キックオフ

サポーターズ2年目。今年からは未就学児童対象の親子サークルZuku Zukuとも連携を強化していき…

田植え

5月の晴れ間の日曜日。 小・中学生親子と地域在住の主に移住者、そして田植えのベテランの師匠…

小中保護者座談会

サポーターズが始動して1年が駆けるように過ぎ去っていきました。 始動時、半年後、1年後、そ…

NewsPicks Education導入

長らく記事更新の手が止まってました。 記事は止まっている間もサポーターズ活動は続いていま…

【雨奇晴好_vol.18】第八回ワイワイ会 みんなで考える学校と学びの未来

12月のワイワイ会。 いよいよ児童・生徒も交えて話し始める時間になりました。 前回までは、保護者・教職員・地域住人有志で「2025年目指す学校のありたい姿」を話し合ってきました。その中で繰り返し、学校の主体者である、「児童・生徒の声も」と繰り返し声はあがっていて、ようやくそれが実現した回となりました。 小・中学校の目指す姿。学校の存在目的。今まで話しあってきたワイワイ会から出てきた、大岡小と大岡中が目指す学校の姿と学校の目的をそれぞれ両校長から児童・生徒に向けて話してもら

ながの未来トーク -中山間地域の子育て-

長野市長と話す「ながの未来トーク」へ出席しました。 生活する上で困っている地域ならではの…

【雨奇晴好_vol.16】菜の花の種蒔き

大岡のプチ観光名所になりつつある展望台下の菜の花畑。 元々は、畑だった場所が、その内耕作…

【雨奇晴好_vol.15】りんご農園のお手伝い。

中学生2名が、お隣信州新町のりんご農園さんのお手伝いに参加しました。 長野と言えばリンゴ!…

【雨奇晴好_vol.14】第四・五・六回ワイワイ会 2025年 目指す学校のありたい姿

「意志ある学校の未来」を教職員・保護者・地域住人で集まり考え、知恵を出し合うワイワイ会も…

【雨奇晴好_vol.13】稲刈りと、あるぷすと、おしゃべりと。

ひょんなことから、つい先週「保護者で稲を刈らないか?」とお話をいただきました。 お話しを…

【雨奇晴好_vol.12】親子講座&小中親子交流会

未就学児親子の公民館講座として親子講座が年数回開催されました。参加親子の減少と共に今年の…

【雨奇晴好_vol.11】課外活動_裂き織体験 パート2

夏休みに入り、平日も自由に活動できる時間を得た子ども達なので、裂き織体験へ行ってきました。 初めての子はじっくり説明を聞きながら始め、2回目の子はそれぞれに出来をイメージしながら織り布選び。 それぞれのペースで各々進めました。 途中、「どんな感じ?」と他の子の様子を見に行って銘々に感想を述べたり、自分もやってみようと改めて自分の織機と向き合ったり、人数が多いからこその楽しみもあったかと思います。 夏休みの自由研究にもなりそうな機織りでした。 完成後は、作品に仕立てるため