見出し画像

【雨奇晴好_vol.12】親子講座&小中親子交流会

未就学児親子の公民館講座として親子講座が年数回開催されました。参加親子の減少と共に今年の講座内容を検討していたところ、小中親子と掛け合わせた活動をしようと、公民館担当者と保護者とで調整させてもらい、活動プログラムは、長野市からの出前講座を利用させて頂きました。

出前講座の講師と

当日は 未就学児親子と小学生親子、合わせて5組が参加
親子の触れ合い遊び中心に楽しく体を動かし遊びました。

お母さんの足の上をジャンプする、くぐる、超える遊びから、
身近にあるような物や手に入りやすい道具を使った遊びまで。
だんだん慣れてきたところで、新聞紙を使って進んだり
傘の袋を使った遊びがありました。

お母さんと一緒。楽しそう。

後半はペットボトルボーリングやフリスビーを使った遊びも取り入れられ、
小学生の男の子たちは、思う存分体を動かし遊びました。
幼いお子さんは、ゆっくりゆったりペースで、お母さんの膝や足の上で楽しんだり、ボールやカップなど使って興味や刺激に触れました。

小学生は元気いっぱい
ちびっこ達も自分の世界を楽しんでます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?