見出し画像

2022年振り返り

2022年も今日で終わりなので、今年1年の振り返りをしてみようと思います。いくつもの新しい挑戦のおかげで、できることの幅が広がった一年でした。
※書いてみたら、かなり超大作になってしまいました・・・

【年始の目標】

①ユーザー会関連

②Viz投稿

・WoWを毎週やる

【できたこと】

①Public活動

(1)イベント開催

・Tabjoで、Rikaさんを呼んでのイベント開催(3月18日)

⇒やり切った感があり、家庭の事情も踏まえ、Tabjo幹事の活動休止を決意。
自分の軸の見つけ方|noriko ooi|note

(2)ブログ投稿

・note継続の各種記録達成

  1.  note10日連続投稿達成(3月16日)

  2.  note30日連続投稿達成(7月22日)

  3.  note累計200本投稿達成(7月24日)

⇒その後も週1程度のペースで書き続け、日頃のモヤモヤを言語化する手段として、とにかくnoteを書きまくった1年でした。
(最終的に、1月1日~12月31日までの間に、本記事含めて122本投稿)
2022年の記録|note(ノート)

・Tabjoアドベントカレンダーへの参加(12月10日)

昨年に続いての参加。勉強会を開催予定の方から「役に立った!」と言われてうれしかったです。

(3)Viz投稿

・和Vizの2022年イベントの全ての回でViz提出

4/19開催「和Vizユーザー会 皆さんの投稿Vizをレビューしちゃうぞ (秋・冬) JTUGRadioNight #47」にて、和Viz秋冬に連続で投稿している5名(※詳細は以下ツイート)として紹介されて嬉しかったことが、今年、和Viz全ての回でViz提出できた原動力になりました。和Viz幹事の皆さま、ありがとうございました。

・Tabjoイベント「オンラインで復活!人の心を動かすVizを作ろう」で心を動かすViz作り(9月9日~9月26日)

Tokoさん、holywater044さんと3人の知恵を振り絞りながらのViz作成、とても楽しかったです。

・オープンデータ祭りへのViz応募(9月26日~10月21日)

データサイエンス&データエンジニアリングコースに、以下計3作品を応募。その中でも、「飲み過ぎを防ごう!」Vizは、DATA Saber Bridgeの師匠向けプログラム(TTT)の事前課題をブラッシュアップしたもの。TTTの成果を自分の中で昇華できる機会に恵まれてよかったです。

高知の魅力をアピール #Tabjo #オープンデータ祭り | Tableau Public
お酒の適量を知って、飲み過ぎを防ごう! #オープンデータ祭り | Tableau Public
ポケふたに会いに行こう! #オープンデータ祭り #北海道ユーザー会 | Tableau Public

(4)ユーザー会登壇

・ポケふたVizで北海道ユーザー会登壇(10月21日)

私の師匠が主催する、北海道ユーザー会のイベントで久しぶりに登壇させていただきました。DATA Saber Bridgeの決起会当日と重なり、なかなか時間が取れず、Viz自体は、当日の朝の2時間程度で気合で作ったものでしたが、それなりに好評なコメントをいただき、嬉しかったです。

(5)DATA Saber関連活動

・弟子を2人育成(2月1日~4月28日)

・DATA Saber Activity Viz リリース(3月6日)

KTの呼びかけで始まった、DATA Saberの活躍をまとめるプロジェクト「DATA Saber Activity」。Yuzo Tokutani さんが素晴らしいVizを作成され、mamma_dsさんがデータ周りを整理。私は、TakahiroTsuneishiさんと一緒に、DATA Saberの方々に、本Vizへの登録をお願いする推進役(営業担当?)として立ち回りました。
Viz作成の初期検討時には、さかぴーさんにもディスカッションにご参加いただきました。
登録は任意ということもあり、本Vizに登録されているDATA Saberはまだまだ限られますが、DATA Saber 公式サイトに掲載されたり、師匠探しにも活用されているようで、本当にありがとうございます。

(本プロジェクトの始まり)

(Vizリリース時のコメント)

・DATA Saber認定制度にTableau Publicで挑戦する人に向けた注意事項のガイドライン完成(10月30日)

※DATA Saber Bridge内で先行展開。別途、師匠向けに公開予定。

(きっかけ)

こちらの件について、DATA Saberのコミュニティ内で問題提起したところ、かみゆりねさん、sachi_sachiさん、toshiさんが賛同してくださり、まとめることができました。一人ではできなかったので、お力添えいただき、ほんとうにありがとうございました。

(6)DATA Saber Bridge関連

・師匠向けトレーニング(Train The Trainer)修了(9月4日)

2日間の研修のおかげで、プレゼン力がかなり高まり、プレゼンでの立ち振る舞いや日頃のコミュニケーションが本当に変わりました。その他、いろんなことを吸収できたので、このプロジェクトに参加させていただけたことにとても感謝しています。
【DATA Saber Bridge】 Train The Trainer 初日感想|noriko ooi|note
【DATA Saber Bridge】 Train The Trainer 二日目感想|noriko ooi|note

・師匠&サポーターリスト作成&公開(9月18日)

・決起会初日と3日目のファシリテーター(10月21日、23日)

決起会初日のファシリテーターのお役目をいただき、DATA Saber Bridge Apprentice応募者に向けて、溢れる思いをたくさん伝えました。語りが熱すぎて、一部の参加者が引くというオチもあり、後日実施した決起会のファシリテーターの時は、語る内容を大幅カットしました💦

・使ってなんぼ!Ordスキル アウトプットチャレンジ&Makeoverライブを企画(11月)

もともと、どうやったら技術試練で学ぶ技術を定着できるか、というディスカッションをする中で、「3か月の間で、楽しみながらVizスキルを磨いてもらう企画がやりたい」と考えたのが、この企画のきっかけでした。我如古さんやChiakiさんをはじめとする、Tableau Ambassadorの皆さまからの協力も得て、素晴らしい企画になり、とても嬉しいです。

・その他

  • 今までの弟子育成ノウハウを、オリエン資料としてまとめ、Bridge 内に展開

  • コミュニティ活動の意義を自分の言葉でまとめ、Bridge内に展開
    ※ベースになっている考え方
    歯車が回り出す時|noriko ooi|note(2021年11月の記事)

  • ユーザー会立ち上げマニュアルの作成
    ※Bridge内に先行展開。別途、公開予定

(7)その他

・「CLASS101 | あなたの市場価値を爆上げするデータ分析・活用講座。あらゆる企業で求められるスキルを身につけよう | KT」受講完了(7月3日)


 CLASS101の講座では、自分の内面を見つめたり、Vizを作成したりするなど、改めて深い学びをすることができました。KTから直接コメントをいただけて、とても嬉しかったです。

(参考)CLASS101でやった、ミッションの一例

あなたの得意なことや「好き」を書き出してみてください。

Tableau Publicでストーリー性のあるデータビジュアライゼーション(Viz)を作成し、投稿してください。

Chapter 3のワークで作成したVizに、Chapter 4で学んだビジュアルベストプラクティスを適用して修正してください。

自分が興味のあること、伝えたいことをデータで表現してみましょう。必要なデータを集めましょう。

※なお、1つだけ、やむを得ずやり残したミッションがあったのですが、問題が解決できていることを偶然本日知り、本日慌てて実施しました。
受講できるのは今日までだったから、気づいてよかった!
KTがせっかく回答してくださっていたのに、まったく気づかず、すみませんでした。ご回答ありがとうございました。無事解決できました。

・リアルイベント初参加(JTUG総会、DATA Saber Bridgeクリスマス会など) 

2月にKT、Mikaさん、maesさんと初対面。その後も、我如古さん、さかぴーさん、Rikaさん、Chiakiさんといった、Tableau界のスターの方々とリアルで初対面できて嬉しかったです。

(DATA Saber Bridgeクリスマス会での一コマ)

・DataFamが、「日常にデータを」のViz展示イベントの感想を書いたnoteの記事※を紹介(4月23日)

『Tableau Viz Exhibition “Life” 〜日常にデータを』感想 |noriko ooi|note

②組織内活動

・社内でのDATA Saber育成に関する新たな取り組みを企画・運用開始(1月)

社内のDATA Saberを巻き込み、DATA Saberになりたい人に向けて、「師匠できます!」と手を挙げた師匠陣の情報を共有する取り組みを企画し、1月よりスタート。これをきっかけに、DATA Saberに興味ある人が師匠を探しやすくなったこともあり、社内のDATA Saberが、現在どんどん増加傾向。nolito.nakamuraさんをはじめとする、新たなSaberを生み出すきっかけになり、とても嬉しいです。

(このことを書いた記事)
ニューヒーロー誕生の予感|noriko ooi|note

・猛烈な反発にあい、2年間難航していたプロジェクトがようやく動き出し、スモールスタートに成功(10月)

関係者から合意が得られなくて前に進めず、どうすればうまくいくのかずっともがいていたプロジェクトが、ようやく10月に回り始め、理想を高く追わず、諦めなければうまくいくという、小さな成功体験ができ、自信につながりました。

(うまくいかなくてもがいていた時の記事)
うまくいかないのは理想が高すぎるから|noriko ooi|note

・プロジェクト遂行を任された、社内システムの移行が無事成功(10月)

知りたいのは、我々に何をしてほしいかなんだ!|noriko ooi|note

・リーダーを務める販売施策プロジェクトで一定の成果が出せた(12月)

プロジェクトチームのメンバーと協力し、自由な発想で企画を練った、新たな施策。周りの協力も得て、施策の効果を数字でも出せたので、ほっとしています。
新参者の力|noriko ooi|note

【できなかったこと】

・WOWを毎週やる

はじめは毎週やれていたけど、どんどん自由に使える時間が少なくなる中で、優先度が下がってしまい、挫折。毎週を目標にせず、できる時にやるスタンスで、来年も続けたいと思います。

・子どもの中学受験勉強の伴走

なんだかんだと仕事や自分の楽しみを優先してしまい、子ども(小4)の自主性に任せ、あまり勉強を見てあげられませんでした。来年はTableau関連の活動の時間を絞り込むことで時間を作り、子どもの勉強を見てあげようと思っています。

【仕掛かり中(来年に持ち越し)】

・DATA Saber Bridgeから、ユーザー会を立ち上げる

まさに今、DATA Saber BridgeのApprenticeと一緒に準備中なので、来年のお披露目が楽しみです。

・Tableau極めるを完遂する

締切がないと後回しにしてしまう、自分の悪い癖が出てしまい、再開したものの、なかなか続けられませんでした。ゆっくり時間をかけて、マイペースに進めていきたいです。

・ビッグクエリを使いこなせるようになる

DATA Saber Bridgeでのkeitaroさんとの出会いをきっかけに、ビッグクエリの初心者向け勉強会を開いてもらったので、しっかり実務で生かせるよう、引き続き勉強していこうと思います。

今年1年の活動を振り返っての感想

4月以降、子どもの塾や習い事の送迎が増えて、自由に使える時間が少なくなった割には、それなりに色んなことに挑戦できた、ということを、今回の振り返りを通して実感できました。普段は、自分のできないことに目が行きがちなので、できたことは認めてあげた上で、できなかったことは、ハードルを下げながら、来年の課題として取り組んでみたいと思います。

来年の抱負

2月にDATA Saber Bridgeが終わるまでは、Public活動として、弟子の育成とDATA Saber Bridgeの盛り上げを頑張り、それ以降は、子育て優先の生活に戻しつつ、業務の中で、データドリブンを推進していけたらと思っています。

ただ、子育てと仕事だけだと煮詰まってしまいそうなので、noteを軸として、できる範囲でマイペースにTableau関連の活動を細々と続け、WoWやTableau極めるに、ゆるゆると取り組むことで、スキルを高めていきたいです。また、時間を見つけて、1回は、BACK 2 Viz BASICSにチャレンジしてみたいです。