大知正紘

2010年シンガーソングライターとしてデビュー。 2012年嵐のPopcorn収録曲『…

大知正紘

2010年シンガーソングライターとしてデビュー。 2012年嵐のPopcorn収録曲『それはやっぱり君でした』を作曲し、音楽作家としてもデビュー。以降2019年現在はmiwa、Sonar Pocket、ファンキー加藤、CODE-V、Rude-α、モン吉への楽曲提供を行っています。

最近の記事

  • 固定された記事

メロディのレシピ

初めまして。おっちーこと大知正紘です。 2010年からシンガーソングライターとしてデビュー。 2012年発売の嵐のPopcorn収録曲『それはやっぱり君でした』を作曲し、音楽作家としてもデビュー。以降2019年現在はmiwa、Sonar Pocket、ファンキー加藤、CODE-V、Rude-α、モン吉への楽曲提供を行っています。 Twitter@oochimasahiro 今回は良いメロディの作り方というテーマで書き進めて行きたいと思います。 現在アーティストとして

有料
100
    • 大知正紘の過去現在未来2019

      初めまして。おっちーこと大知正紘です。 2010年からシンガーソングライターとしてデビュー。 2012年発売の嵐のPopcorn収録曲『それはやっぱり君でした』を作曲し、音楽作家としてもデビュー。以降2019年現在はmiwa、Sonar Pocket、ファンキー加藤、CODE-V、Rude-α、モン吉、寿君、GIRLFRIENDへの楽曲提供を行っています。 Twitter@oochimasahiro 今回はただただ自分という人間を知って頂くという趣旨の元、書き進めていく

      • 誰でもピアノが今日から弾けるようになる!ナンバーレシピ作曲法(コード編)

        初めまして。おっちーこと大知正紘です。 2010年からシンガーソングライターとしてデビュー。 2012年発売の嵐のPopcorn収録曲『それはやっぱり君でした』を作曲し、音楽作家としてもデビュー。以降2019年現在はmiwa、Sonar Pocket、ファンキー加藤、CODE-V、Rude-α、モン吉への楽曲提供を行っています。 Twitter@oochimasahiro 前回、良いメロディの作り方というテーマの中で、ナンバーレシピという考え方をお伝えしました。

        有料
        100
      • 固定された記事

      メロディのレシピ