マガジンのカバー画像

税金のこと

6
確定申告、ふるさと納税やiDeCoなど 知っておかないと損しがちな節税や税金のこと
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

確定申告はおうちで!

個人事業主、副業や医療費控除などをされている方はそろそろ確定申告を意識されているのではないでしょうか。
確定申告をしに税務署や確定申告会場に行ったことがある方もいるかもしれません。
どうしても足を運んで申告したいという方以外はe-taxで一度申告してみてください。
元現場で働いていた人からのお願いです🥺

e-taxで申告するメリット
1.会場に行かなくていい
2.還付金の振り込みが早い
e-t

もっとみる

確定申告と年末調整の違いって

年に一度のことなので違いがわかってないサラリーマンは意外と多い気がします。

『確定申告やった?』って聞いても『会社に出すやつやろ、やったで』みたいな返事が普通に返ってきます笑

確定申告とは1年間のすべての収入から経費を引いた所得に対して税金を計算し、年内に納めた税金の過不足を精算することをいいます。

年末調整とは勤務先で1年間の給与所得に対する税金を計算し、過不足を精算することです。

違い

もっとみる