見出し画像

狛江市 狛江湯

2023.6.3.

先週末にサウナとランニングで汗をかきすぎて、失神というか意識不明の軽症になってしまい、家人よりサウナ禁止令が発令されている。
たまたま仕事も忙しかったこともあり、銭湯にはいく時間もなかったのですね・・。

でも、私のことを心配してくれるのも、家人だからこそ。
言いつけは守りましょう。

エーグルドゥースの美味しいケーキ。
これは是非、みんなに食べてほしい。

土曜日の朝は、英会話から。
西海岸のChinさんと、お家の広さ、昔の同僚との付き合い方、日米の物価についておしゃべり。
今日の日本語レッスンは「以外なら」「毎日やっている(営業)」「何時から、何時まで」の使い方を練習。
どんどん日本語が上達していて、先生の立場として誇らしくもあり、私自身の韓国語の遅れが気になってもいる・・。

では、元気にランニングに行きましょう!

おや?つばめが大きくなってる!
餌を待つ子どもたち。
お母さんがやってきて、お口あーん!
餌をもらって満足なのか、
かわいい子どもたち。

いいものを見せてもらった足で、ランニングへ!

今月のクレープをチラ見。
チロル、おすすめのクレープ屋さんです。
祖師谷駅前を通過。
やっぱり人気なウルトラマン。
今日はコロッケ、完売でした。
値上げの波はこちらにも。
豚バラなどブロックを買い込む。
そして、ここ!
土曜の午後に行列を見たことのあった魚屋さん。
お刺身も売っていたけれど、今日はうなぎ!
美味しいうなぎだといいなあ。
ウルトラマン!
今日もしっかり、10km。
間もなくの梅雨入りのことを考えると、
もっと走りたかったけれど。
夕方までのひと時、
炭酸泉に入りに来ました。

サウナをつけると+700円、となるとお風呂だけでいいよね。
サウナなし、とはいえ、炭酸泉、14度の水風呂のこちらは、それなりにいいお風呂。
ジェットでも身体を解し、水風呂、炭酸泉で、温冷交代浴が捗ってしまう。
スキンケアもしっかりして、2時間のお風呂タイム。

帰りに自転車でゆっくり帰るつもりが、
道を間違えて別の銭湯を通過。
煙突が立派!
こちらは猫のいる銭湯でした。
ぶれているけれど、いい夕陽。
明日も晴れだ!
今日もサムギョプサル。
最近、毎週食べてるね・・。
でも、このお肉屋さん、本当に
豚肉が美味しいんだよ!と
家人にも力説している。
そして、うなぎ!

食後には、新しい語学パートナーと40分の韓国語会話レッスン、なんとその方、中高生の国語の先生のようで、教え方も的確でとっても有難い。
そしてEllieさんと毎週定例の90分の英会話レッスン。ヴィ―ガンアイスクリーム、メキシコの葬儀、アメリカ人にとってのタブーが「死」であること、お互いの家族構成、学生時代の部活、51州の覚え方、どの州が一番自信を持っているか、恐怖症についてなどをおしゃべり。

今日も目いっぱいの日だったなあ。

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,076件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?