見出し画像

神奈川県横浜市 満天の湯

2022.2.11.

三連休スタート。
たまにあると、ご褒美感覚でとってもうれしい。
可哀そうに、家人は今日も出社。行ってらっしゃい、と見送り、私はオリンピックのハーフパイプ、男子決勝に見入る。
予選は観ていないので、にわかといえばにわかなのだけれど、日本勢だけでなく、世界のトップアスリートの滑りを観ながら、私にもできるんじゃないかと思いながら、やっぱり無理だなあと応援。
最後の最後に、サブチャンネル問題も迎えつつ、有終の美に感動。
本当に感激をもらったなあ。年齢も関係なく、本当に濃い時間をもらった。
私も、私なりに挑戦をしていきたい。何かを感じてもらえるか、そこまでは望むべくもないけれど、さて、何の挑戦をしようかな。

自分自身との勝負ということで、溝の口までランニング。
多摩川を南下するコースでゴーウ。

画像2

とある施設で落し物の掲示。
これ、ポケモンなの??

画像3

今日はサ友であり、親友ともいえる肉まんからのお誘いで、横浜の施設で待ち合わせ。
まずは腹ごなし、チキン南蛮をもぐもぐ。
テレビではやっぱりハーフパイプの映像を観ながら。
肉まんは観ていなかったそうで、改めてそのすごさを伝えるが、あんまり響いていないみたい・・。

画像4

こちらは大型のドライサウナ、塩サウナのほか、天然温泉やシルク風呂、炭酸泉など湯種も豊富。
肉まんが以前回数券を買ったものの、使いきれないということで誘ってもらったのだけれど、食事を挟んで半日はぼおっとできる施設、ここはいいね。

画像1

ランニングの汗を流し、炭酸泉は込んでいたので後回し。
タワーサウナでは、有難くサ道のススメを教えていただく。おそらく以前はテレビを流していたのだろうけれど、長時間滞在を防ぐために映像にしているのだろう。んもう、テレビ観たいのに!と思いつつ、仕方ないね。
水風呂はペパーミントの香りがして、さらにひんやりクール気分。
その後、塩サウナでは塩をぬりぬりし、なかなか汗が出ない低温サウナなので、24分ほど入っているとついつい舟をこいでしまう。いい睡眠時間になった。
その後、シルク湯では、さっき観たばかりなのにハーフパイプを何度も振り返ってくれるので、改めて感動をもらう。
肉まんの旦那さんにチョコレートを渡し、3月には大塚のおのお店にも行こうね、と約束して、今日のお礼をいってお別れ。

夕ご飯はデパ地下で買ったグラタン、おにぎりとサーモンサラダ、そして鯖サラダ。美味しくいただきました。今日もいい湯だったなあ。

画像5

住所 神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1-1
電話 045-370-4126
営業時間 6:00〜25:00 ※最終受付24:30
ホームページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?