マガジンのカバー画像

パソコンのサポートやってます。

346
福岡でのんびりフリーランスやってます。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

20230429

20230429

あっという間にゴールデンウィーク突入ですね。
私が住んでいる福岡市では大型の開発が続いていて、「九州初出店!」みたいなお店がたくさんあって休日などは行列も大変なことになってますが、一方で閉店になるお店も多くて今回の連休はそのようなお店を巡ることになりそうです。
私が知っている範囲では、「コロナ関連の助成金でもうひと頑張りしてみて、やるだけやってダメだったらもうおしまい」ってお考えのお店が多いような

もっとみる
20230422

20230422

春のチラシができたので今週からポスティングをお願いしているのですが、最初にかかってきたお電話は「チラシお断り」のクレームでした。業者さんのほうでNGリストなどの整備は進めているらしいのですがなかなか追いつきませんね。
ま、ご意見はいろいろあるところだと思いますが、「チラシお断り」と明記されているケースがダメなのは言うまでもないものの、資本主義の日本で広告そのものを否定するってなんか違うと思いますけ

もっとみる
20230415

20230415

確か3年前から健康診断を4月早々にやるようになっているのですが、個人の確定申告から続けて一気に済ませると片付いた感があってスッキリです。ま、年の後半にずるずる伸ばしてしまうと気がついた時には予約が一杯になっていてかかりつけの先生から怒られるのを避けたいとかそんなことなんですけど…。
インボイスの関係もあって「法人化してどうですか?」みたいなことをここのところよく聞かれますけど、保険とか年金だけでも

もっとみる
20230408

20230408

決算が12月なので4月から特に何か始めたりはしませんよって言いつつも法人の設立から7年になろうとしていることもあって、保存期間が過ぎたり念の為プリントアウトしてあったような書類をせっせとシュレッダーにかけています。倍の広さの事務所に引っ越したからといって甘えてはいけませんね、身動き取れなくなる前に予防、予防…。

今週は、昨年後半以降にWindows11にアップグレードしたり買い替えをしていただい

もっとみる
20230401

20230401

今年は12月くらいから細かく対応進めていたのでいけるだろうと思ってましたが、やはり年度末ギリギリになって電話問い合わせが続いてあたふたしておりました。どうしても30日とか31日になって忘れていた処理が見つかって慌ててアプリを開いたらアップデートが必要で、「〇〇がありません」ってエラーが出てさぁ大変、みたいなことが多いんですね。ま、うっかり忘れていたものは事前に準備とかできませんしね、仕方がないです

もっとみる